ジェネレーティブテクノロジー、「AWSセレクトティアサービスパートナー」の認定取得 セキュアな開発から運用までを支える体制強化へ
クラウドへの移行が加速する一方、サイバー攻撃の巧妙化・多様化により、クラウド環境におけるセキュリティ対策の重要性がかつてないほど高まっています。しかし、日本国内では深刻なセキュリティ人材不足が続き、多くの企業が十分な対策を講じられない状況に直面しています。こうした課題に対し、当社は、パブリッククラウド向けフルマネージドセキュリティサービス『CloudFastener(クラウドファスナー)』を通じて、お客様のセキュリティ運用を包括的に支援してまいりました。さらに、セキュアな開発体制の構築から運用までを支援できる体制強化を目的に、ジェネレーティブテクノロジーを設立。クラウド環境を含むシステム開発に関する知見を蓄積し、技術力と実績を磨いてまいりました。このたびのAWSセレクトティアサービスパートナー認定は、こうした取り組みがAWSに正式に認められたものであり、私たちが目指す「セキュアな開発から運用までを包括的に支える存在」へと進化していくロードマップの一歩目にあたります。
■ 今後の展望
これまで当社が培ってきたセキュリティ分野の知見やAWSとの連携実績を、CSCグループ全体で共有・活用することで、シナジーを高めながら包括的な支援体制の構築を進めてまいります。特に、『CloudFastener』をはじめとするサービスとの連携強化を通じて、お客様がAWS環境をより安全かつ効果的に利用できるよう、セキュアなクラウド環境の設計・構築から運用、セキュリティ対策に至るまで一貫したサービスを提供してまいります。今後は、AWSアドバンストティアサービスパートナーの早期取得を見据え、グループ全体での連携をさらに強化させながら、お客様にとって信頼される存在であり続けることを目指してまいります。
■ AWSセレクトティアサービスパートナーとは
AWSパートナーネットワーク(APN)は、AWSを活用して顧客向けのソリューションとサービスを構築しているテクノロジーおよびコンサルティング企業向けのグローバルなパートナープログラムです。APNには複数のパスがあり、サービスパスを選択したパートナーは、AWSに関する専門知識、顧客エンゲージメントの実績、および顧客満足度などに基づき、セレクト、アドバンスト、プレミアの各ティアに認定されます。「AWSセレクトティアサービスパートナー」は、AWSに関するトレーニングを受講し認定資格を取得した専門人材を有し、AWSにおける一定レベルの技術的専門知識と顧客実績をAWSによって認められたパートナーであることを示します。
■株式会社ジェネレーティブテクノロジーについて
住所:東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13階
代表者:代表取締役社長 渡辺 洋司
設立:2024年10月
URL:https://gen-tech.co.jp/
株式会社サイバーセキュリティクラウドの子会社として、クラウドネイティブなシステム開発、内製化支援、技術コンサルティングを提供しています。AWSをはじめとするクラウド技術に関する深い知見と開発力を活かし、お客様のビジネス成長を技術面から支援します。CSCグループの一員として、セキュアなシステム開発・運用を通じて、グループ全体の提供価値向上に貢献してまいります。
■株式会社サイバーセキュリティクラウドについて
住所:東京都品川区上大崎3-1-1 JR東急目黒ビル13階
代表者:代表取締役社長 兼 CEO 小池敏弘
設立:2010年8月
URL:https://www.cscloud.co.jp/
「世界中の人々が安心安全に使えるサイバー空間を創造する」をミッションに掲げ、世界有数のサイバー脅威インテリジェンスを駆使したWebアプリケーションのセキュリティサービスを軸に、脆弱性情報収集・管理ツールやクラウド環境のフルマネージドセキュリティサービスを提供している日本発のセキュリティメーカーです。私たちはサイバーセキュリティにおけるグローバルカンパニーの1つとして、サイバーセキュリティに関する社会課題を解決し、社会への付加価値提供に貢献してまいります。