イベント

京王電鉄株式会社

「KEIO CUP:Pokémon UNITE Winter Tournament 2026」を開催! ~国際大会出場権をかけたポケモンユナイトオープントーナメントを実施~

オフライン決勝大会を含む計3日間で開催
≪大会キービジュアル≫  京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史、以下「京王電鉄」)は、株式会社ポケモン(本社:東京都港区、代表取締役社長:石原 恒和)と共同で、「ポケモンユナイト」のオープントーナメント大会「KEIO CUP:Poké...

京浜急行電鉄株式会社

京急オープントップバスで行く!初日の出・富士山鑑賞バスツアー

初日の出を三浦海岸・ 上宮田漁港から 海沿いを巡って 朝陽 に照らされる富士山を!
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は,三浦半島の魅力を広く発信することを目的として,「京急オープントップバスで行く!初日の出・富士山鑑賞バスツアー」を2026年1月1日(木・祝)に実施いたします。 これは,元日に運行される「初日号(三浦半島方...

同志社女子大学

同志社女子大学学芸学部音楽学科 第55回定期演奏会を開催(12月10日)

 同志社女子大学(所在地:京都府京田辺市・京都市 学長:川崎 清史)学芸学部音楽学科では、この度本学音楽学科の学生による標記の公演を行います。同学科ウインドオーケストラ、合唱団、管弦楽団による演奏を皆さまにお楽しみいただけます。開演前にはホールステージにて鍵盤楽器専攻(ピアノ)生によるプレ...

明星大学

【明星大学】アーティスト和田彩花氏が登壇 ―"心のケアと認知行動療法"をテーマに公開講演会を開催(オンライン)

 明星(めいせい)大学(東京都日野市、学長:冨樫 伸)心理相談センターでは、「ストレス・うつ・不安とともに生きる ―自分の心との向き合い方と認知行動療法―」と題して、公開講演会(オンライン)を実施します。  近年、ストレス・不安・抑うつに悩む若者・社会人が増加する中、本人と周囲の双方が“...

常葉大学

地元企業と常葉大学造形学部の学生のアイデアがつながり、地域発の新しい魅力を発信

造形学部では、デザイン思考を活用して企業の課題解決に取り組む実践的プロジェクト型の授業を展開しています。2025年度は、静岡市清水区に本社を置く総合商社・フジ物産株式会社(以下、フジ物産)と連携し、『フジ物産の知名度向上』をテーマに、学生たちがチームに分かれてアイデア創出から実証までのプロ...

新潟県

首都圏等人材と県内企業とのマッチングイベント「にいがた就職・転職フェア」を開催します!

新潟県では、県内企業と首都圏等に住む移住検討者とのマッチングを図るイベント「にいがた就職・転職フェア」を開催します! 県外在住で転職検討中の方、U・Iターン就職を考える学生の方、ご参加をお待ちしております!(要事前申込・参加無料)
新潟県の県内企業と首都圏等に住む移住検討者とのマッチングを図るイベント「にいがた就職・転職フェア」を開催します! 開催日時・会場 日時:令和7年12月7日(日曜日) 11時00分~16時00分   会場:新宿エルタワー30階 サンスカイルーム (新宿駅西口/西改札出口 徒歩3分) ...

京王電鉄株式会社

「小説×街歩き」体験コンテンツ 第2弾「あの駅に願いをこめて」第4話 京王よみうりランド編を公開します!

12月2日(火)から小説冊子を無料配布!
 京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:都村 智史)は、株式会社休日ハック(本社:東京都台東区、代表取締役:田中 和貴)と共同で、「小説×街歩き」体験コンテンツ第2弾「あの駅に願いをこめて」の第4話「京王よみうりランド編」を11月28日(金)14時から専...

株式会社トリドールホールディングス

トリドールグループの「ラー麺ずんどう屋」がインドネシア初出店

MARUGAME UDONのインドネシア展開実績を持つスリボガグループと協業でアジアにおける事業展開を加速
 「心的資本経営」を原動力に、世界中へ食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也、以下、トリドールHD)傘下の株式会社ZUND(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 CEO:馬場 紳介)は、2025年11月27日(木)、姫路濃厚...

株式会社ゼネラルパートナーズ

【人事担当者向け】障害のある新卒学生採用セミナー12月11日(木)開催【無料】 ~法定雇用率引き上げを前に、新たな採用手法の可能性を探る~

障害者の就労支援を中心にソーシャルビジネスを展開すかる株式会社ゼネラルパートナーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:進藤均)は、障害のある新卒学生の採用を検討する企業向けセミナーを2025年12月11日(木)に開催いたします。 ■セミナー開催の背景 2026年...

公益財団法人 ソニー教育財団

学校・園の垣根を越えて「子どもの姿」を見つめて理解を深める 幼保小連携・接続「つながるまなざしカフェin横浜」開催

幼児教育の学びを活かした授業公開・参加者交流・秋田喜代美氏他 講師陣によるトークセッション
 公益財団法人 ソニー教育財団(会長 根本章二)は2026年2月13日(金)、横浜市立立野小学校(神奈川県)を会場に、学校・園などの垣根を超え、保育者・教員が「子どもの姿」を通じて語り合う「つながるまなざしカフェin 横浜」を開催します。 当財団では、乳幼児期に育つ子...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所