イベント

京浜急行電鉄株式会社

大森ふるさとの浜辺公園で「つながりの縁日」を開催します

【平和島まちづくりプロジェクト】  「はじまりゼミ ブース」として,事業化支援ゼミで住民自ら作成した企画を社会実装します
京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区,取締役社長:川俣 幸宏,以下 京急電鉄)は大田区と共同で,2025年11月30日(日)に「つながりの縁日」を開催し,2024年7月から推進する「平和島まちづくりプロジェクト」において開講した事業化支援ゼミ「はじまりゼミ」で住民自らが企画した「やりたいこと...

獨協大学

獨協大学外国語教育研究所主催の第15回公開講演会を開催いたします(11月29日)

獨協大学外国語教育研究所主催の第15回公開講演会を開催いたします。 本講演では、教育方法学、大学教育学における能力・学習・評価を専門とする、京都大学大学院の松下佳代教授を講師にお迎えし、ライティング教育とパフォーマンス評価を題材に、評価と学習の関係を理論と実践の両面から検討します。皆様のご...

京都産業大学

【京都産業大学】情報理工学部が特別協賛!SECCON Workshop 2025 in 京都 開催報告 〜次世代セキュリティ人材育成に向けた実践型ワークショップ〜

2025年10月5日(日)、京都産業大学(京都市北区/学長:在間敬子)情報理工学部のファブスペースにて、セキュリティコンテストSECCON(情報セキュリティ技術を競う日本最大級のコンテストイベント。実践的な情報セキュリティ人材の発掘・育成、技術向上を目的にしています)のイベントとして「SE...

神奈川工科大学

【神奈川工科大学】大学院生によるKAITサイエンスカフェをオンラインで開催

2025年12月17日、神奈川工科大学(厚木市下荻野1030)の大学院生が、バイオサイエンスをテーマに、研究内容を分かりやすく解説するオンラインイベントを開催します。  今回で5回目を迎える「KAITサイエンスカフェ」は、大学院科目「サイエンスコミュニケーション」を履修する学生が企...

東京理科大学

【東京理科大学】<11/22(土)・11/23(日)>神楽坂・野田・葛飾で科学体験イベント「サイエンス夢工房」を開催

東京理科大学では、科学を身近に感じてほしいという思いから、理科の実験を通して科学の面白さを体験できるイベント「サイエンス夢工房」を年に1回開催しております。 生物、物理、化学など理工系全般にわたるさまざまな実験を行い、小さなお子さまでも気軽に楽しむことができます。 今般、本学学園...

京王電鉄株式会社

~「京王 Jr.ウインターカップ2025-26」開催!~京王電鉄が「京王アリーナTOKYO」にて開催される小中高校生世代のバスケットボール三大会に協賛!幅広い世代の若き選手の挑戦を支えます

~「全国ミニバスケットボール大会」には初協賛~
≪各大会ロゴイメージ≫  京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、取締役社長:都村 智史、以下「京王電鉄」)は、公益財団法人日本バスケットボール協会(所在地:東京都文京区、会長:島田 慎二)が京王アリーナTOKYOにて、2026年1月4日(日)から1月8日(木)...

株式会社博展

駅・高架下からはじまる、地域資源の循環デザイン

~博展が推進する地域回遊イベント「SHINKIBA CREATIVE HUB」にて、高架下を人が集まる場所へ。植物性廃棄物を循環させる“新しい駅のかたち”に向けた実証実験を実施~
 “人と社会のコミュニケーションにココロ通わす体験をつくる”株式会社博展(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原田 淳、以下、博展)は、JR東日本スタートアップ株式会社、および「第12回JR 東日本スタートアッププログラム」採択企業である株式会社Spac...

新潟県

東京都内で「新潟米商談会」を開催します

業務用米等の販路開拓に向けて、東京都内において、県内で多様な銘柄米を生産する生産者等と首都圏等の食品関連事業者との商談会を開催します。 ※県主催により東京都内で商談会を開催するのは13回目となります。 記 1 日 時 令和7年11月21日(金)午後1時から5時30分まで(午...

WILLER株式会社

11月24日(月・振休)池袋西口公園に“IKEBUSの仲間たち”が大集合! 運行開始6周年を記念した「IKEBUSまつり2025」を初開催

 WILLER(代表:村瀨 茂高)は、豊島区(所在地:東京都、区長:高際 みゆき)と連携し、池袋西口公園グローバルリングにて、「IKEBUSまつり2025~池袋に集うバスたちの休日~」を、2025年11月24日(月・振休)に初開催します。  本イベントは、IKEBUSの運行開...

株式会社力の源ホールディングス

【一風堂コラボ】 新潟県田上町の旬野菜をふんだんに使用したべジラーメンを「道の駅たがみ」 と共同開発!地元食材を味わうコース料理とともにお披露目!

11/29,30 (土,日)東京 一風堂 浜松町スタンドにて完全予約制・2日限りのイベントを開催します
株式会社力の源ホールディングス(本社:福岡市中央区、代表取締役社長:山根智之)傘下の力の源カンパニーが運営する博多発祥のラーメン店「一風堂」は、道の駅たがみ協同組合(所在地:新潟県南蒲原郡田上町、理事長:野澤幸司)とコラボレーショ...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所