人事一覧へ

東京経済大学

東京経済大学次期学長に小川 英治 経済学部教授を選出

学校法人東京経済大学(東京・国分寺市 理事長・菅原 寛貴)は、岡本 英男 現学長が、2026年3月で任期満了となるのに伴い、11月20日(木)、理事会を開催し、小川 英治 経済学部教授を次期学長とすることを正式に決定いたしました。新学長の任期は2026年4月1日から2030年3月31日まで...

義肢装具学ぶ学生が動物のQOL向上へ研究会 動物病院や動物園と連携し、治療の可能性広げる -- 広島国際大学

 広島国際大学(学長:清水壽一郎)リハビリテーション学科義肢装具学専攻の学生有志が、課外活動団体「動物義肢装具研究会」を発足させました。義肢装具士を目指す学生が、専門知識・技術を生かし、動物病院や動物園などの施設から依頼を受けた動物の義肢装具の製作や適合を行います。動物の生活の質(QOL)...

【京都橘大学】2026年4月開設 デジタルメディア学部デジタルメディア学科教員に「音の力を探究する」音響心理学者・小松 正史氏が就任

京都橘大学(京都市山科区、学長:岡田知弘)では、多様なメディア技術を駆使して、日本のメディアコンテンツ産業を支え、社会に新たな価値を生み出す人材を育成するため、2026年4月にデジタルメディア学部デジタルメディア学科を開設します。このたび、新たにデジタルメディア学科の教員として、2026年...

跡見学園女子大学の新学長に森まり子教授を選任 1965年の大学設立以来、初の女性学長に

学校法人跡見学園(東京都文京区、理事長:跡見裕)は10月28日の理事会で、2025年度末で任期満了を迎える小仲信孝学長の後任に、文学部長を務める森まり子教授を選任しました。1965年の女子大学設立以来、女性の学長就任は初めてです。任期は2026年4月から2030年3月までの4年間です。 ...

IR一覧へ

【質疑応答公開】ピーバンドットコム2026年3月期第2四半期決算説明会 書き起こし記事、アーカイブ動画公開のお知らせ

各位 2025年11月21日 株式会社ピーバンドットコム 【質疑応答公開】ピーバンドットコム2026年3月期第2四半期決算説明会 書き起こし記事、アーカイブ動画公開のお知らせ  プリント基板のネット通販「P板.com」を運営する株式会社ピーバンドットコム(本社:東京都千代...

CUCホスピスの「ReHOPE」が「みんなの介護アワード2025 リーズナブル医療充実型部門」を受賞

全国5万件以上から選出、質の高い医療ケアと安心感を両立したホスピス型住宅が高評価
がん末期や神経難病の方のためのホスピス事業を運営する株式会社シーユーシー・ホスピス(本社:東京都港区、代表取締役:藪康人、以下「当社」)は、当社のホスピス型住宅「ReHOPE」が、株式会社クーリエの主催する「みんなの介護アワード2025」において、「リーズナブル医療充実型部門」を受賞したことを...

【速報】3年連続東京エコビルダーズアワード受賞 新設リーディングカンパニー賞総合部門を含む5賞を受賞

注文住宅を手がけるハウスメーカーのヤマト住建株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:河本佳樹、以後「ヤマト住建」)は、東京都が環境性能の高い建築物の普及に取り組む意欲的な事業者を表彰する「東京エコビルダーズアワード」を3年連続で受賞しました。 ■ヤマト住建は5賞を受賞 ・...

解体予定の建物を訓練の場として提供し、防災訓練を実施 コスモスイニシアと牛込消防署との協働で地域防災力強化を目指す

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシア(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗、以下「コスモスイニシア」)は、2025年10月21日および23日に、東京都新宿区東榎町にて牛込消防署と協力し、防災訓練を実施しました。本訓練は、東榎町の解体予定建物を消防署に提供し、災害時の救助活動を想定した...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所