エンタメ

株式会社TVer

【TVer10周年】人気テレビ番組でおなじみのレジェンドナレーター3名を起用した新CM放映開始

「この番組をもう一度ご覧になりたい方はTVerで」と言い続けて早10年…窪田等・立木文彦・服部潤が演じるキャラクターにも注目!?
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2025年10月25日(土)から、『情熱大陸』などのナレーションを務める窪田等、『世界の果てまでイッテQ!』などのナレーションを務める立木文彦、『水曜日のダウンタウン』などのナレーションを務める服部潤を起用した新CM「TVer700番組以...

近畿大学

100円朝食×経営学部松本ゼミ コラボ企画 株式会社 明治の人気商品を使用したオリジナルメニューを提供

近畿大学(大阪府東大阪市)は、令和7年(2025年)10月28日(火)から10月30日(木)までの3日間、学生食堂で「100円朝食」を提供し、28日(火)と29日(水)には、株式会社 明治 関西支社(大阪市中央区)の人気商品である「明治おいしい牛乳」や「ザバスMILK PROTEINヨーグ...

近畿大学

近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店 来店者11万人超、近大マグロをはじめ9,586尾の養殖魚を提供

学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、サントリーホールディングス株式会社(大阪府大阪市)と協業して、大阪・関西万博に養殖魚専門料理店「近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所 大阪・関西万博 ウォータープラザ店」を出店し、閉幕にあわせて営業を終了しました。会期中は、延べ110,716名の...

近畿大学

大学祭のフィナーレで500機のドローンが東大阪の夜空を彩る! 学校法人近畿大学創立100周年記念のドローンショーを実施

学校法人近畿大学(大阪府東大阪市)は、物流ドローン及びドローンショーの企画・運航サービスを提供する株式会社AlterSky(愛知県豊田市)協力のもと、大学祭「第77回生駒祭」の最終日となる令和7年(2025年)11月4日(火)、東大阪キャンパスにおいて、創立100周年を記念した特別企画とし...

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB)

アートのECプラットフォーム「OIL」が企画するリアル展示シリーズ。栁澤貴彦による個展「Phantascape」を10月31日(金)より開催。

アートのECプラットフォーム「OIL」が企画するリアル展示シリーズとして、栁澤貴彦による個展「Phantascape」を、渋谷PARCO 2階のOIL by 美術手帖ギャラリーにて2025年10月31日(金)~11月24日(月・祝)の期間に開催します。 ...

株式会社TVer

TVer10周年プロジェクト「Tele-Vision▶Next-Vision」始動

10月26日を「TVerの日」に記念日制定 TVer初の縦型ショート動画機能のローンチなど目玉施策盛りだくさん
民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」は、2025年10月26日(日)でサービス開始10周年を迎えます。TVerは「テレビを開放して、もっとワクワクする未来を TVerと新しい世界を、一緒に。」をミッションに、場所と時間の制限を超えた自由なテレビ視聴体験を提供してまいりました。2...

株式会社ブロッコリー

「ジャックジャンヌ Only Shop 2025 winter」が、アニメイト池袋本店で開催決定!

株式会社ブロッコリー(本社:東京都練馬区 社長:鈴木 恵喜)は、ジャックジャンヌのオンリーショップ「ジャックジャンヌ Only Shop 2025 winter」を2025年11月29日(土)から2025年12月7日(日)まで開催します。キャラクターが好きな動物を着ぐるみにした「着せ替えぬいぐ...

崇城大学

崇城大学の学園祭 「第57回 井芹祭(いせりさい)」開催のご案内

本学は、11月2日(日)・3日(月・祝)の2日間、学生が主催する「第57回崇城大学井芹祭」を開催いたします。 井芹祭メインイベントの芸人ライブでは「春とヒコーキ」さん、「脳みそ夫」さんの2組をお迎えし、また毎年恒例の華火大祭が最終日のフィナーレを飾ります(各日程のプログラムは下記)。ご来場...

ヤマハ発動機株式会社

ヤマハ発動機とヤマハの協働による、親子で楽しめる体験型イベント『PLAY FOREST〜乗って、奏でて、森とあそぼう〜』を開催

ヤマハ発動機株式会社(以下、当社)は、ヤマハ株式会社と協働し、11月22日(土)・23日(日)の2日間、横浜シンフォステージ(神奈川県横浜市)にて、森林保全をテーマにした親子で楽しめる体験型イベント『PLAY FOREST〜乗って、奏でて、森とあそぼう〜』を開催します。 当社...

東京工芸大学

韓国インディーズアニメーション7作品の上映会を11月7日に開催 ― 東京工芸大学芸術学部アニメーション学科マイブリッジシアター

東京工芸大学(学長:吉野弘章)芸術学部(所在地:東京都中野区)アニメーション学科のマイブリッジシアターで、韓国のインディーズアニメーション作品を鑑賞できる特別上映会が、11月7日(金)に開催される。上映会後にはアニメーション監督とのトークイベントも行われ、作品の裏話や創作過程を直接聞くこと...

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所