アメリカ発祥のラケットスポーツ「ピックルボール」の大会をメガロスが2026年2月まで全6回開催 ~ピックルボール専用のレンタルコートサービスと、指導者向け動画マニュアルの販売も開始~

野村不動産ライフ&スポーツ株式会社

本プレスリリースのポイント
1.    ピックルボールはアメリカ発祥のスポーツで日本でも競技人口が増加している
2.    2025年7月にメガロス初となる大会を開催し、2026年2月までに各店舗で全6回開催予定
3.    大会開催に伴い、ピックルボール専用のレンタルコートサービス提供とピックルボール業界の第一人者、ダニエル・ムーア氏による指導者向け動画マニュアルを販売

 スポーツクラブ「メガロス」を展開している野村不動産ライフ&スポーツ株式会社(東京都中野区/代表取締役社⻑:小林利彦、以下「当社」)は、アメリカで人気上昇中のラケットスポーツ「ピックルボール」の大会を、2025年7月21日のメガロス八王子店での初開催をはじめ、今年度中各店舗で全6回開催いたします。
 また、大会の開催に伴い、ピックルボール専用のレンタルコートサービスと、ピックルボール指導者向けの動画マニュアルの販売も開始いたします。

1.ピックルボールとは
 1960年にアメリカで発祥した「ピックルボール」は、テニス・卓球・バトミントンの要素を掛け合わせたような競技で、ラリーが続きやすい等の特徴から年齢や性別によらず生涯スポーツとしてお楽しみいただけます。パドルと呼ばれるラケットとプラスチックボールを使用し、インドアでもアウトドアでも競技可能です。シングル制またはダブルス制でボールをノーバウンドまたはワンバウンドでボールを打ち返し、先に11ポイントを先取したほうが勝利となります。※1
 アメリカでは2022年に約3,650万人、2023年に約4,830万人※2がピックルボールをプレイしており、プロリーグも存在するなど近年人気急上昇中のラケットスポーツです。国内では2015年に日本ピックルボール協会が創立され、2025年3月時点で競技人口が約4.5万人に到達したと推計されており、2024年3月時点と比較すると約5倍の増加にあたります。※3

※1 一般社団法人日本ピックルボール協会 ピックルボールの基本的ルール URL:https://japanpickleball.org/rule/
※2 APP:全米ピックルボール選手協会調べ(2023年3月時点)URL:https://x.gd/Gi5Ed
※3 ピックルボール総合メディア『Pickleball one』調べ(2025年3月時点)
URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000133975.html


2.ピックルボール各大会の開催概要
 当社は、どなたでも簡単に楽しめるピックルボールを、日本でも多くの人に楽しんでいただきたいという思いから、これまで積極的な体験会の開催を実施してまいりました。
※4
 そしてこの度、ピックルボールの試合にチャレンジしたい方が楽しめる機会を作ろうと、メガロス各店舗でピックルボール大会を開催することといたしました。メガロスはピックルボール事業を通して、日本におけるピックルボールの普及を目指してまいります。
お申し込み・お問い合わせ先:https://megalos.co.jp/contents/event/pickleball/

※4 2025年1月31日リリース「ピックルボール」の体験会をメガロス10店舗で3月まで全42回開催!」
URL:https://megalos.co.jp/wp-content/uploads/2025/01/media25023051240.pdf


3.ピックルボール専用のレンタルコートサービスを開始
 地域のクラブ・サークル活動や大会に向けた練習の場としてご活用いただけるよう、メガロス各店舗のテニスコートとスタジオを、ピックルボール専用枠として貸出いたします。予約制でメガロス会員ではない一般の方のご利用も可能となります。レンタルコートのご利用については、上記「お申し込み・お問い合わせ先」よりお申込みください。

4.ピックルボールの指導者向け動画マニュアルを販売
 大会開催に合わせピックルボールの普及を目指し、日本におけるピックルボール業界の第一人者、ダニエル・ムーア氏による、初心者向けの指導方法を動画マニュアルにしました。
 2025年7月17日(木)より販売を開始し、先着20団体様限定で10%オフの販売価格となります。また、本サービス購入団体様が、このメソッドに基づき、対外的にピックルボール体験会、スクール等を行う場合、サービスロゴの使用が可能になります。
 動画の一部を下記よりご覧いただけます。
 URL:https://youtu.be/zBYGReqLcsI
 
 お問い合わせ先:
 当社法人営業部 お問合せフォーム https://secure.megalos.co.jp/m?f=27459

<ダニエル・ムーア氏 コメント>
 ピックルボールは、年齢や性別を問わず、誰もが楽しめる素晴らしいスポーツです。アメリカをはじめ 世界中で急速に広まっており、日本でもその勢いを日々感じています。私自身も、もっと多くの方にこの魅力を届けたくて、日本全国を飛び回って活動しています。 
 ただ、私の体はひとつしかありません。もっと多くの人にピックルボールの基本や楽しみ方を知ってもらいたいという想いから、今回、野村不動産ライフ&スポーツと一緒に、初心者から中級者の方に向けた指導・練習方法をまとめた動画マニュアル【Pickleball Method by Daniel】を制作しました。 この動画を参考に、各地の指導者の方々がそれぞれの工夫や個性を加えて体験会や教室を開き、全国にピックルボールの輪が広がっていくことを願っています。
 そして、多くの新しいプレイヤーがこの素晴らしい生涯スポーツと出会い、人生に新たな彩りを加えてくれることを心から楽しみにしています。

ダニエル・ムーア氏 経歴
 アメリカ出身。ピックルボールの元全米チャンピオンで、現役時代はプロ選手として活躍。日本にピックルボールを初めて紹介し、全国各地での体験会や大会開催、指導活動などを通じて、このスポーツの普及に大きく貢献してきた第一人者。
 現在は、次世代の競技者育成にも力を注ぎ、日本のトッププレイヤーを育てるプロジェクト「Pickleball X」のヘッドコーチを務めている。

 
◆野村不動産ライフ&スポーツについて
スポーツクラブ「メガロス」やアフタースクール、バイリンガル幼児園事業を通じて地域に住まう方々に健康であることの喜びや大切さをお伝えし、健康と生きがいの創造に貢献することにより、お客様や社会と共に栄え、成長することを目指しています。「顧客満足を感動と喜びに変える」を企業理念に掲げ、全社員が一丸となってきめ細やかなサービスを最適のタイミングで提供し、お客様に満足を超えた感動や喜びをお届けしてまいります。
https://megalos.co.jp/

【ご参考】
野村不動産グループ2030年ビジョン「まだ見ぬ、Life & Time Developerへ」の実現を目指し、グループ全体で、人びとの「幸せ」と社会の「豊かさ」の最大化を追求するため、2025年4月に新たな経営計画を公表しました。

<経営計画に定める3カ年計画の方針概要>

※3カ年計画は長期経営方針を基に、特に注力する事業方針と戦略を示したものになります。
※経営計画の詳細は【野村不動産グループ 経営計画 https://www.nomura-re-hd.co.jp/ir/pdf/plan2025_presen.pdf】をご確認ください。
 

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ