「マルハン北日本カンパニー全店にアロマディフューザーを導入」

株式会社マルハン 北日本カンパニー

香りの力が、パチンコ店にもたらす新しい価値 ~上質な香りでワンランク上の空間体験を~

株式会社マルハン(本社: 京都・東京)の北日本カンパニー(カンパニー社長: 韓 俊、以下マルハン北日本)は、株式会社フィッツコーポレーション(本社:東京都港区、代表取締役:富樫 康博)と連携し、同社が展開する業務用アロマディフューザー「Laaveen(ラヴィーン)」を、マルハン北日本が運営する全110店舗へ一斉導入いたしました。
令和7年7月7日(月)より、各店舗の風除室(エントランス)などにて、香りによる空間演出を開始しています。
 

■導入の背景
近年、エンターテインメントや娯楽のオンライン化が進む中で、リアルな場だからこそ味わえる「体験価値」があらためて注目されています。マルハン北日本では、「ジャパニーズ娯楽」という事業コンセプトのもと、実店舗における五感を刺激する体験設計に注力してまいりました。
今回の導入では、これまでの視覚・聴覚・触覚・味覚に加え、「嗅覚(香り)」の領域にも着目。香りのリーディングカンパニーであるフィッツコーポレーションと共に、空間の価値をさらに高める取り組みとして「Laaveen」の導入を決定いたしました。
本取り組みは、マルハン北日本が目指す「人々のもっとも身近にある非日常」という空間づくりと、フィッツコーポレーションが持つ高品質な香りソリューションとの共鳴により実現したものです。両社の強みを掛け合わせ、これまでにない上質な香り体験をお客さまにご提供してまいります。

■設置する香りについて
ご来店いただいたお客さまに、足を踏み入れた瞬間から「心地よさ」や「非日常感」を感じていただけるよう、店舗のエリアごとに異なる香りを演出いたします。
▶風除室に設置する香り
高級ホテルでも採用されているホワイトティーをベースに、シトラス系のアクセントと「オーシャンノート」を加えた香りを使用。まるでリゾート地を訪れたかのような、爽やかで開放感のある非日常空間を演出します。
▶お手洗いに設置する香り
ホワイトティーに柔らかなフローラルを重ね、5つ星ホテルのロビーを思わせるような上品な香りを採用。
清潔感と高級感を兼ね備えた香りで、ほっと一息つける上質な空間を提供いたします。
今後もマルハン北日本は、五感を通じた「体験価値」の向上を追求し、地域社会に根ざした新しいエンターテインメントの形を創造してまいります。

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ