“家族”に寄り添い続けるブランド、マクドナルドが届ける新TVCM!永作博美さんが母親役で、マクドナルドのTVCM初出演!

日本マクドナルド株式会社

ドライブスルーを通じて、母が子の小さな成長に気付くハートフルストーリー
新TVCM『大人への通り道』篇 2025年7月15日(火)より地上波にて放映開始!

     

日本マクドナルド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長兼 CEO:トーマス・コウ)は、マクドナルドが家族に寄り添い続けるブランドであることを表現した新TVCM『大人への通り道』篇を、2025年7月15日(火)より全国の地上波テレビで放映を開始します。
 
マクドナルドは、創業以来50年以上にわたり、世代を超えて多くのお客様に“家族が笑顔で過ごせる時間”を提供してまいりました。日々のささやかなひとときから、記憶に残る特別な瞬間まで、お客様それぞれの“かけがえのない日常”に寄り添う存在でありたいと願っています。本TVCMはその想いを体現するシリーズ『Family Brand Story』の第8弾で、「親子の成長」をテーマにしています。

マクドナルドにドライブスルーが登場したのは、約50年前の1977年。本作『大人への通り道』篇は、ドライブスルーで買い物をするという何気ない日常の中にある、「小さな成長」や「気づき」に光を当てた作品です。運転免許を取りたての息子と、隣でそっと見守る母親のドライブというシンプルなシーンを通じて、親子の距離感や役割の変化、そして家族のかたちが少しずつ変わっていく様子を描いています。映像の後半では、「ドライブスルーは、大人への通り道」というメッセージが流れ、普段何気なく利用しているドライブスルーが、家族にとっての思い出の一場面となる様子を、ぎこちないハンドルさばきや変わらぬ笑顔とともに印象的に伝えています。

母親役には、マクドナルドのTVCM初出演となる俳優・永作博美さんを起用。免許取り立ての息子とドライブをする母親の姿を、繊細な表情とやわらかな長崎弁で演じ、日常の中にある“成長の瞬間”を自然に表現いただいています。
また、TVCMに関連したインタビューでは、実生活でも母親である永作さんに、子育ての経験やエピソードについてうかがいました。

今回の撮影は、長崎県長崎市周辺で行われました。長崎駅周辺の路面電車が走るどこか懐かしく、穏やかな時間が流れる街並みや、ラストシーンに登場する伊王島大橋で海風の中をドライブするシーンなど、都市部では味わえない開放感とぬくもりが、今回のTVCMを見る人の日常に寄り添う物語として、リアリティとやさしさを添えています。

マクドナルドは、変化する社会やお客様のニーズに柔軟に対応し、進化を続けます。そして、持続可能な社会の実現に向けて取り組みながら、「おいしさと笑顔を地域の皆さまに」ご提供してまいります。

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ