【東芝】「2025年度グッドデザイン賞」において「重粒子線治療装置 CI-1000」が『経済産業大臣賞』および『グッドデザイン金賞』を受賞 ―4件の『グッドデザイン賞』を受賞―
株式会社 東芝
東芝エネルギーシステムズ株式会社
東芝プラントシステム株式会社
「重粒子線治療装置 CI-1000」が『経済産業大臣賞』および『グッドデザイン金賞』を受賞
―4件の『グッドデザイン賞』を受賞―
東芝グループの「重粒子線治療装置 CI-1000」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2025年度グッドデザイン賞」において、『グッドデザイン金賞』およびその中でも特に栄誉ある『経済産業大臣賞』を受賞しました。
本装置は、『グッドデザイン賞』受賞対象のうち、これからの生活・産業・社会を導き、明日を拓き得る優れたデザインとして選出される『グッドデザイン・ベスト100』に選ばれ、その中でも特に優れた19件に贈られる『グッドデザイン金賞』を受賞しました。さらに、『グッドデザイン金賞』の中から、我が国の経済の発展に寄与すると認められわずか3件のみに贈賞された『経済産業大臣賞』に選ばれました。
また、「回転繊維体を用いたOD法向け前処理装置Habuki™」、「Delighting Everyone Project」、「五井火力発電所」の3件もそれぞれ独自の価値とデザイン性が高く評価され『グッドデザイン賞』を受賞しました。
■経済産業大臣賞およびグッドデザイン金賞とグッドデザイン・ベスト100
「重粒子線治療装置 CI-1000」
東芝および東芝エネルギーシステムズの共同応募による受賞となります。
詳細はこちら
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/heavy-ion.html
■グッドデザイン賞
(1)「回転繊維体を用いたOD法向け前処理装置Habuki™」
詳細はこちら
https://www.global.toshiba/jp/products-solutions/social/water-environmental/solution-product/municipal-field/sewage-treatment/habuki.html
(2)「Delighting Everyone Project」
詳細はこちら
https://www.toshiba-clip.com/detail/p=10563
(3)「五井火力発電所」
株式会社東芝、東芝エネルギーシステムズ株式会社、東芝プラントシステム株式会社、株式会社竹中工務店、株式会社竹中土木、株式会社大建設計との共同応募による受賞になります。
詳細はこちら
https://www.global.toshiba/jp/news/energy/2025/03/news-20250303-02.html
受賞アイテムは、11月1日から5日まで東京ミッドタウンにて開催されるグッドデザイン賞受賞展「GOOD DESIGN EXHIBITION 2025」にて紹介されます。
グッドデザイン賞とは
1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。
