【丹青社ニュースレター2025.10】<10月のコラム更新情報>
▼今月の新規コラムはこちら▼
2025.10.29
『「私らしい」に出会うきっかけを届けたい。障がいがある子どもたちに向けた「私らしい仕事発見ツアー」を開催!』
2025年8月27日、空間体験の価値を最大化・最適化する専門チームCMIセンターが運営する共創プラットフォーム「港南ラボ マークスリー[Mk_3]」に、障がいがある子どもたちが 集まりました。この日開催されたのは、一般社団法人キッズブーケプロジェクトが主催する「私らしい仕事発見ツアー」。障がいがある子どもたちの将来の選択肢を広げることを目的に、参加企業が自社紹介や職業体験プログラムを実施し、自分に合った仕事との出会いをサポートする取り組みです。丹青社では、先輩社員との交流やCMIセンターが手がけた多彩なコンテンツ体験を企画。取り組みを主導した3名に、イベントに込めた思いや子どもたちの反応について話を聞きました。
コラム記事はこちら
https://www.tanseisha.co.jp/tanseinote/detail/watashirashiishigotohakkenn-tour
2025.10.16
『地域とともに、未来へひらかれた美術館へ。鳥取県立美術館スペシャルインタビューVol.1 運営プロデュース編』
2025年3月にオープンした鳥取県立美術館は、鳥取県内初の県立美術館であり、公立美術館の新設・設計から運営までのPFI事業(※1)としては全国初であることから、大きな注目を集めています。丹青社は、各領域のプロフェッショナル10社で構成されるコンソーシアムの一員として、展示収蔵環境づくりのほか、開館準備、広報・ブランディング、集客促進、学芸業務、飲食物販事業などを含む運営事業にも幅広く携わっています。本記事では、スペシャルインタビュー Vol.1として、本社メンバーの宮本・砂川・稲葉の3名に話を聞きました。
※1 PFI:Private-Finance-Initiative(プライベート・ファイナンス・イニシアチブ)。国や地方公共団体等が公共施設等の設計・建設・改修・更新や維持管理・運営を民間資金や経営・技術的能力を活用して行う事業手法。
コラム記事はこちら
https://www.tanseisha.co.jp/tanseinote/detail/tottori-prefectural-museum-of-art
2025.10.07
『【Archives.】 国際赤十字・赤新月運動館 – Designer 金子華絵 –』
国際赤十字・赤新月運動館は、大阪・関西万博に出展されたパビリオンです。人道とは何かを理解し、赤十字に共鳴・共感して行動の第一歩を踏み出してもらうことを目指しています。
デザインを手がけた丹青社デザイナー金子華絵が、クリエイティブな視点から空間の魅力とデザインについて語ります。
コラム記事はこちら
https://www.tanseisha.co.jp/tanseinote/detail/archives_osaka-kansaiexpo_international_redcross_and_redcrescentsportscenter
2025.10.01
『家族の仕事場をのぞいてみよう。親子で参加する社内交流イベント「TANSEI KIDS DAYS 2025」開催! ~ 後編~』
子ども達の笑顔がまぶしいイベントレポート、本社2日目と関西支店の様子をお届けします。
コラム記事はこちら
https://www.tanseisha.co.jp/tanseinote/detail/tansei-kids-days-2025-vol-2
前編はこちら
https://www.tanseisha.co.jp/tanseinote/detail/tansei-kids-days-2025
| ■丹青社について 「こころを動かす空間づくりのプロフェッショナル」として、店舗などの商業空間、博物館などの⽂化空間、展⽰会などのイベント空間等、⼈が⾏き交うさまざまな社会交流空間づくりの課題解決をおこなっています。調査・企画から、デザイン・設計、制作・施⼯、デジタル技術を活かした空間演出や運営まで、空間づくりのプロセスを⼀貫してサポートしています。 社名 : 株式会社丹⻘社 所在地 : 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス19F 〒108-8220(本社) 創業 : 1946年10月 資本⾦ : 40億2,675万657円( 2025年1月31日現在 ) 上場 : 東京証券取引所プライム市場(証券コード:9743/業種名:サービス業) URL : https://www.tanseisha.co.jp |
※ニュースレターに掲載された内容は掲載⽇現在のものです。
その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
