25カ国の学生が熱く討論する「第15回世界学生サミット」を開催 -- 東京農業大学 東京農業大学 2015年09月18日 08:05 東京農業大学(東京都世田谷区/学長:高野克己)では、学生団体である世界学生フォーラム(ISF)が運営する「新世紀の食と農と環境を考える 世界学生サミット」を、同大の海外協定校を迎え、10月1日、2日に開催する。 今年度で15回目を迎える世界学生サミットは、同大と海外協定校による学生組織「世界学生フォーラム(ISF)」が中心になって運営を行う世界規模の学生会議。昨年度の世界学生サミット(タイ国カセサート大学にて開催)で決定されたテーマに基づき、発表と討論を2日間かけて行う。 今年度は、25カ国の海外協定校が参加を予定している。それぞれの地域での活動を通じ、地球規模の問題解決の貢献へつながる学生の白熱した議論、情報交換が期待される。各国代表が一挙に登壇する総合討論は必見。 ■今年度のテーマ 地域社会の再建と、地球規模の課題に対する意識向上のために、革新的手法で取り組む学生 ◆第15回世界学生サミット 概要 日時: 10月1日(木)・2日(金) 9:00~17:00 場所: 東京農業大学世田谷キャンパス 百周年記念講堂 内容: 各国プレゼンテーション ポスターセッション 主催: 東京農業大学 入退場自由・参加費無料・同時通訳 ▼この件に関するお問い合わせ先 学校法人東京農業大学戦略室 上田・園部 〒156-8502 世田谷区桜丘1-1-1 Tel: 03-5477-2300 Fax: 03-5477-2707 www.nodai.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 東京農大総合研究所 革新的技術研究成果報告会を開催 東京農業大学 2018年02月22日 08:05 総研研究会 就農者推進教育研究部会主催シンポジウム「社会が求める農大気質(スタイル)」~理念の共有で未来を拓く~東京農業大学 東京農業大学 2018年02月20日 08:05 韓国からの短期留学生が韓国米を用いた清酒づくりを体験 -- 東京農業大学と国立江原大学(韓国)との醸造科学短期プログラム 東京農業大学 2018年02月14日 08:05 「稲・コメ・ごはん部会」 第5回セミナーを開催 -- 東京農業大学 東京農業大学 2017年12月12日 20:05 一覧を見る
話題のリリース セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了 株式会社セブン銀行 2日前 シャトレーゼ「こどもの日スイーツ」、全国のシャトレーゼにて4月23日(水) より発売 株式会社シャトレーゼ 2日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 駒澤大学が事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入~Google Workspace for Educationを基盤として活かし、生成AIをより身近なツールに~ 駒澤大学 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について