東京農業大学が世田谷目黒農業協同組合との包括連携協定を締結 -- 都市農業の活性化と地域振興を連携して推進 東京農業大学 2016年05月13日 08:05 東京農業大学(東京都世田谷区桜1-1-1、学長:高野克己)は、世田谷目黒農業協同組合(東京都世田谷区桜新町2-8-1、経営役員会会長:飯田勝弘)と包括連携協定を締結した。 協定締結式は5月11日(水)、東京農業大学世田谷キャンパス内(アカデミアセンター)で行われ、世田谷目黒農業協同組合からは飯田勝弘経営役員会会長、高橋昌規経営役員会副会長らが、東京農業大学からは高野克己学長、渡部俊弘副学長らが出席して協定書を取り交わした。 東京農業大学は、世田谷目黒農業協同組合(JA世田谷目黒)と連携しながら、都市農地の存続と環境保全に貢献している。具体的には、学生による援農や農業体験、土壌診断に基づく土壌改良と施肥改善による、農産物の収量と品質向上など、JA組合員に対する農業支援を行っている。また、世田谷区桜丘地域内では地域内循環リサイクルの取り組みとして、同大で開発した生ごみ肥料「みどりくん」を地元農家の野菜畑で活用している。 本協定の活動内容は、(1)都市農地の保全に向けた連携(2)都市農業の活性化と地域振興に関する連携(3)学生の食農教育及び人材育成に関する連携を主な柱としている。 ▼このリリースに関する問い合わせ先 学校法人東京農業大学戦略室 上田・岩本 〒156-8502 世田谷区桜丘1-1-1 TEL: 03-5477-2300 FAX: 03-5477-2707 http://www.nodai.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 東京農大総合研究所 革新的技術研究成果報告会を開催 東京農業大学 2018年02月22日 08:05 総研研究会 就農者推進教育研究部会主催シンポジウム「社会が求める農大気質(スタイル)」~理念の共有で未来を拓く~東京農業大学 東京農業大学 2018年02月20日 08:05 韓国からの短期留学生が韓国米を用いた清酒づくりを体験 -- 東京農業大学と国立江原大学(韓国)との醸造科学短期プログラム 東京農業大学 2018年02月14日 08:05 「稲・コメ・ごはん部会」 第5回セミナーを開催 -- 東京農業大学 東京農業大学 2017年12月12日 20:05 一覧を見る
話題のリリース カプリチョーザ「秋のとろ~り月見」キャンペーン 季節感たっぷりのメニュー3品が登場 WDI JAPAN 2025年09月01日 11:00 「ステーキくに」豪華洋風おせち販売! 株式会社ペッパーフードサービス 2025年09月04日 10:00 デジタルのスクラッチカードで商品無料クーポンなどが当たる! Android(TM)搭載おサイフケータイ対応(R)端末向けに 「スクラッチde クーポン」を提供 2月10日(金)から4月20日(金)まで 日本マクドナルド株式会社 2012年02月07日 16:00 【跡見学園女子大学】『鹿の国』上映と弘理子監督とのトークイベントを10月4日(土)文京キャンパスで開催/入場無料 跡見学園女子大学 3日前 【京王百貨店 新宿店】「東京2025世界陸上グッズコーナー」を展開します 株式会社京王百貨店 2025年09月05日 13:00 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について