筑波学院大学が6月1日に「地域デザインセンター」をオープン 筑波学院大学 2016年05月31日 08:05 筑波学院大学(茨城県つくば市/学長:大島愼子)は、6月1日より「地域デザインセンター(CDC:Community Design Center)」をオープン。デザインを通して新たな街づくりを提案する、市民と学生のコラボレーションの拠点とする。 筑波学院大学は、デザインを通して地域と連携した活動を活発化させるため、6月1日より筑波学院大学地域デザインセンター Tsukuba Gakuin University Community Design Center (以下CDC)を開設し、学生と地域の人達が出会う「コラボレーションスペース」を1F学生ラウンジ内に設置。また、本活動の成果を地域社会に発信するための「展示スペース」を図書館1階に開設する。 コラボレーションスペースには、ミーティングを行うスペースと、デザイン機能のスペースを確保し、地域におけるデザインの発信拠点を担う。これは長年、地域にデザイン力で貢献してきたデザインゼミの学生が、更に主体的に提案し、産官学のそれぞれの立場の人々と連携しながら、地域産業の育成、地域経済の活性化を目指すものである。 CDCの組織と概要は、学長をセンター長とし、副センター長およびグラフィックデザイン担当は高嶋啓准教授、映像担当は野田美波子助教、Webデザイン担当は秋廣誠講師、3Dデザイン担当教員は堀聖司助教、渉外担当を金久保紀子准教授が担当する。 ウィークデーの13:00~16:00は学生が原則として常駐し、地域からの問い合わせや企画の相談にあたる。 現在の活動は、メディアデザイン3年生の14名がつくばセンター地区活性化協議会と連携し、6月4・5日に開催されるつくばフェスティバルで「グリーングリーティングカードを作ろう」という市民参加のイベントの準備中。これは、学生が毎年センター地区で「花で描こうフラワーアート」という街を花でデザインするイベントで活動している経験を活かし、今回は、東日本大震災や常総市水害などの「被災地域とつくば市を緑でつなぐ」をコンセプトに、グリーテイングカードをつくり、市民の交流の象徴であるメッセージのカーテンをつくるものである。 また、観光客につくば市内の食材やレストランを紹介するグルメマップNo.3 を制作中。これは5年前から地産地消の一環で、出張や観光で訪れる人たちに無料で配布しているパンフレットと地図の最新版の作成である。 企業とのコラボレーションでは、昨年のエコバック作成に引き続き、株式会社みずほジャパンと連携し、つくば市の農作物をタイ・バンコク店で販売するために、販売促進用バックおよびポップデザインが進行中である。また、現在、他企業の海外展開のためのウェブサイトデザイン等も企画中。 なお、CDCのロゴマーク(添付)は、メデイアデザインゼミ4年の山口志穂さんによるもの。 ▼本件に関する問い合わせ先 筑波学院大学地域デザインセンター Tsukubagakuin University Community Design Center 〒305-0031 茨城県つくば市吾妻3丁目1番地 TEL: 029-858-4811(代表) FAX: 029-858-7388 Mail: cdc@tsukuba-g.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース ロボットセラピー普及へ 筑波学院大学が今川グループと協定締結 筑波学院大学 2019年04月01日 02:05 筑波学院大学、阿見町と連携し文化資源を発掘 筑波学院大学 2019年03月31日 02:05 誰でも気軽に学べる大学 いばらきカレッジが筑波学院大学で開講。 筑波学院大学 2019年03月11日 02:05 つくばショートムービーコンテスト表彰式 札幌北高校放送局がグランプリ受賞 筑波学院大学学長賞は、アニメ作品「ナクシモノはこっち」が受賞 筑波学院大学 2019年03月07日 02:05 一覧を見る
話題のリリース いきなり!ステーキ初 肉に特化した飲食店同士のコラボレーションが決定! 株式会社ペッパーフードサービス 3日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 【プロ野球中継】4月27日(日)「阪神 vs. 巨人」の特別ゲストに岡田彰布、解説に 工藤公康、能見篤史が登場! 朝日放送テレビ株式会社 2日前 シャトレーゼ「母の日ケーキ」、全国のシャトレーゼにて5月9日(金)より発売 株式会社シャトレーゼ 3日前 【感性AI】感性AI株式会社が広島オープンアクセラレーター2024に採択され、ダイキョーニシカワ株式会社と実証実験を行います。 京王電鉄株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について