大学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんと稲刈りをしよう -- 学生ボランティアが守口市立よつば小学校の児童たちと南山城村で稲刈り体験 -- 大阪国際大学 大阪国際大学 2016年09月30日 08:05 10月9日(日)、大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部の学生ボランティア17人(予定)が、大学地元の守口市立よつば小学校の4年生から6年生の希望者を引率して、南山城村で稲刈り体験を行う。 京都府唯一の村・南山城村と同大との交流は2006年に始まり、2013年に包括連携協定も結んでいる。 従来より、学生たちは、留学生や枚方市内の小学生たちなどを伴って田植えや稲刈りなどの体験を現地で行い、日本の伝統的な文化の継承や自然とのふれあい、地元の人々との協働などを学んできた。 今回は初めて、今年4月に守口市立東小学校・大久保小学校が統合して生まれた守口市立よつば小学校の児童たちとともに稲刈りを行う。 雨天決行。参加費無料。参加申し込みの締め切りは9月30日(金)必着。 ▼本件に関する問い合わせ先 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 地域協働センター TEL: 06-6902-0617 メール: collabo@oiu.jp (発信元:大阪国際学園法人本部事務局 企画・広報課) 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 大阪国際大学は大阪府中小企業家同友会と連携・協働に関する協定を締結 大阪国際大学 2025年06月19日 20:05 大阪・関西万博会場で開催される「にっぽんの宝物 ジュニアグランプリ」にて経営経済学部生が企画・運営に参画、イベント内で発表~大阪国際大学~ 大阪国際大学 2025年06月10日 14:05 大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部の学生らが京阪百貨店守口店の食育フェスタにてブース出展 大阪国際大学 2025年05月23日 20:05 男子サッカー部員が日本サッカー協会公認指導者C級コーチライセンスを取得~大阪国際大学~ 大阪国際大学 2025年03月19日 14:05 一覧を見る
話題のリリース “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 Webマーケティングで本当に効果のあった施策とは? 何をどうすれば良いのか、初心者にもやさしく解説(7/24 オンラインセミナー) 一般社団法人ウェブ解析士協会 17時間前 【東芝】本社機能の移転について 株式会社 東芝 2025年06月30日 10:05 リコーとリコージャパンが、大田区と協働で熱中症防止の取り組みを開始 株式会社リコー 16時間前 「セブン銀行アクセラレータープログラム2025」採択企業2社を決定! 株式会社セブン銀行 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について