東京農業大学と鯉淵学園農業栄養専門学校との農業人材育成に係る包括連携協定を締結 東京農業大学 2016年10月25日 08:05 東京農業大学(東京都世田谷区/学長:高野克己)と鯉淵学園農業栄養専門学校(茨城県水戸市/学園長:近藤博彦)は、農業人材育成に係る包括連携協定を締結した。 東京農業大学は、日本最大の農学系総合大学として、生命・食料・環境・健康・エネルギー・地域創成など幅広い分野を対象に、グローバルな視野を持ち、農業および関連産業の将来を見据えた教育研究活動を行っている。 鯉淵学園農業栄養専門学校は、総面積約48haの広大な敷地や施設を活用し、次代を担う実践的な農業者(経営者・技術者)、健康な食生活を推進する栄養士、実践力のある地域リーダー、国際協力推進者を育成している。 今回の包括連携協定の目的は、両者の求める就農、農業関連分野に従事する人材を相互に協力して、育成に努めていくことにある。本協定の活動内容は、 (1)農業人材育成に関する事項 (2)教育に関する事項 (3)学術交流に関する事項 (4)就職支援に関する事項 (5)農林水産業振興に関する事項 を主な柱としている。 協定締結式は2016年10月17日(月)、東京農業大学世田谷キャンパス内(アカデミアセンター)で行われ、鯉淵学園農業栄養専門学校からは、須田哲也理事長、近藤博彦学園長らが、東京農業大学からは大澤貫寿理事長、高野克己学長らが出席して協定書の締結を取り交わした。 ▼本協定締結内容に関するお問い合わせ ●東京農業大学 学長室 TEL: 03-5477-2202 FAX: 03-5477-2612 E-MAIL: master@nodai.ac.jp ●鯉淵学園農業栄養専門学校 TEL: 029-259-5116 FAX: 029-259-6965 E-MAIL: yo-ebisawa@mail.koibuti.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 東京農大総合研究所 革新的技術研究成果報告会を開催 東京農業大学 2018年02月22日 08:05 総研研究会 就農者推進教育研究部会主催シンポジウム「社会が求める農大気質(スタイル)」~理念の共有で未来を拓く~東京農業大学 東京農業大学 2018年02月20日 08:05 韓国からの短期留学生が韓国米を用いた清酒づくりを体験 -- 東京農業大学と国立江原大学(韓国)との醸造科学短期プログラム 東京農業大学 2018年02月14日 08:05 「稲・コメ・ごはん部会」 第5回セミナーを開催 -- 東京農業大学 東京農業大学 2017年12月12日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 【東京理科大学】<11/22(土)・11/23(日)>神楽坂・野田・葛飾で科学体験イベント「サイエンス夢工房」を開催 東京理科大学 2025年11月14日 14:20 ABCテレビアナウンサー岩本計介、11年間出演の「おはよう朝日です」の卒業を発表!後任にはABCテレビアナウンサーの古川昌希が就任。 朝日放送テレビ株式会社 19時間前 イオンの年間最大級セール「ブラックフライデーセール」10周年を記念し、 グラニフのオリジナル5キャラクターと「ブラックパンダ」が集結! 株式会社グラニフ 2025年10月28日 10:30 住信SBIネット銀行、「円定期預金 特別金利キャンペーン」実施のお知らせ 住信SBIネット銀行株式会社 18時間前 おかげさまで30周年!冬の定番「グラコロ(R)」に加えて今年は、新商品「濃厚ビーフハヤシグラコロ」登場!11月29日(水)から期間限定販売! 日本マクドナルド株式会社 2023年11月21日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年10月31日 サーバーメンテナンスのお知らせ |11/19(水)19:00~20:00 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について