農業女子プロジェクト「チームはぐくみ」×バイオビジネス経営実践論特別講義 シンポジウム「農業分野における女性の活躍について考える」 -- 東京農業大学 東京農業大学 2017年01月11日 08:05 東京農業大学(学長:高野克己)国際食料情報学国際バイオビジネス学科は、農林水産省が推進する農業女子プロジェクトにおける「未来の農業女子育成 チーム“はぐくみ”」と連携し、バイオビジネス経営実践論特別講義の一環として、「農業分野における女性の活躍について考える」をテーマにシンポジウムを開催する。 ≪日 時≫ 平成29年1月20日(金) 13時~16時10分 ≪場 所≫ 東京農業大学 世田谷キャンパス 百周年記念講堂(東京都世田谷区桜丘1-1-1) ≪後 援≫ 東京農業大学 ≪協 力≫ 農林水産省農業女子プロジェクト事務局 ≪プログラム≫ 1.概説・解題 女性が輝く農業のために−農林水産省の取組について− 農林水産省就農・女性課女性活躍推進室長 久保香代子氏 2.現地実践報告 第一報告 KURI BERRYFARM 代表 栗本めぐみ氏 静岡県御前崎市、東京農業大学生物企業情報学科 2002年3月卒業 第二報告 ミネラルファーム尚香園 根岸聡美氏 群馬県邑楽郡板倉町、東京農業大学農学科 2007年3月卒業 3.パネルディスカッション 座 長:東京農業大学国際バイオビジネス学科 鈴村源太郎教授 パネラー:KURI BERRYFARM 代表 栗本めぐみ氏 ミネラルファーム尚香園 根岸聡美氏 農林水産省就農・女性課女性活躍推進室長 久保香代子氏 東京農業大学食料環境経済学科 望月洋孝助教 ■参加無料 ■事前申込不要 ▼リリースに関する問い合わせ先 学校法人東京農業大学戦略室 上田・矢木 〒156-8502 世田谷区桜丘1-1-1 TEL: 03-5477-2300 FAX: 03-5477-2707 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 東京農大総合研究所 革新的技術研究成果報告会を開催 東京農業大学 2018年02月22日 08:05 総研研究会 就農者推進教育研究部会主催シンポジウム「社会が求める農大気質(スタイル)」~理念の共有で未来を拓く~東京農業大学 東京農業大学 2018年02月20日 08:05 韓国からの短期留学生が韓国米を用いた清酒づくりを体験 -- 東京農業大学と国立江原大学(韓国)との醸造科学短期プログラム 東京農業大学 2018年02月14日 08:05 「稲・コメ・ごはん部会」 第5回セミナーを開催 -- 東京農業大学 東京農業大学 2017年12月12日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 秋の風物詩!マクドナルドの「月見」がやってきた!新商品5種を含む全8種が登場!9月3日(水)から期間限定販売! 日本マクドナルド株式会社 2025年08月25日 11:02 BATジャパンから新デバイス「glo™ Hilo Plus」を全国発売 BATジャパン 2025年08月22日 11:00 見て・食べて・遊んで!「桑都・八王子」の魅力を体感。―9月7日に学生らが八王子市中心市街地で地域イベントを開催 創価大学 2日前 将来を見据えた環境素材への挑戦 ガーナ産カカオを使った『サラサクリップ』を共同開発 2025年8月20日から行われた「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」記念品として配布 ゼブラ株式会社 2025年08月25日 11:16 酪農学園大学が最先端のロボット牛舎を新築(2026年5月完成予定) ― 学生が未来型酪農を実践的に学べる教育環境を整備 酪農学園大学 2025年08月21日 14:05 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について