「稲・コメ・ごはん部会」 第3回セミナーを開催 -- 東京農業大学 東京農業大学 2017年01月12日 08:05 東京農業大学(東京都世田谷区桜丘1-1-1、学長:高野克己)総合研究所研究会「稲・コメ・ごはん部会」は、平成29年1月25日に第3回セミナーを開催する。 【日 時】 2017年1月25日(水) 第3回セミナー14:00~16:45、情報交換会17:00~19:00 【場 所】 東京農大世田谷キャンパス1号館4階432教室(セミナー) レストランすずしろ(情報交換会) 【当日のスケジュール】 ・14:00~14:05 挨拶: 稲・コメ・ごはん部会 部会長 佐々木 卓治 ・14:05~14:55 セミナー1「プレナスのお米のこだわり ~おいしいごはんを提供するために~」 講師:原 稔人 株式会社プレナスフーズ 精米センター長 ・14:55~15:00 休憩 ・15:00~15:50 セミナー2「たんぱく質調整米事業について」 講師:根來 亮 台灣木徳生技股●公司 研發經理(台湾木徳 研究開発 マネージャー)※「●」はにんべんに分 ・15:50~15:55 会場設営 ・15:55~16:45 セミナー3「埼玉で米を作って売るために考えたこと」 講師:新井 健一 株式会社あらい農産 代表取締役 ・17:00~19:00 情報交換会:レストランすずしろ ○事前申し込み制(添付PDF別紙第3回セミナー出欠連絡票を参照。) 会員=無料、非会員=1,000 円(税込)(当日お支払いください)、学生=無料 ※情報交換会 1,000 円 (当日お支払いください) 、学生:無料 ▼セミナーに関する問い合わせ先 東京農業大学/生物応用化学科/食料資源理化学研究室 辻井 良政(連絡幹事) 〒156-8502 東京都世田谷区桜丘1-1-1 TEL: 03-5477-2325 FAX: 03-5477-2619 E-mail: ikg-bki8@nodai.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 東京農大総合研究所 革新的技術研究成果報告会を開催 東京農業大学 2018年02月22日 08:05 総研研究会 就農者推進教育研究部会主催シンポジウム「社会が求める農大気質(スタイル)」~理念の共有で未来を拓く~東京農業大学 東京農業大学 2018年02月20日 08:05 韓国からの短期留学生が韓国米を用いた清酒づくりを体験 -- 東京農業大学と国立江原大学(韓国)との醸造科学短期プログラム 東京農業大学 2018年02月14日 08:05 「稲・コメ・ごはん部会」 第5回セミナーを開催 -- 東京農業大学 東京農業大学 2017年12月12日 20:05 一覧を見る
話題のリリース 秋の風物詩!マクドナルドの「月見」がやってきた!新商品5種を含む全8種が登場!9月3日(水)から期間限定販売! 日本マクドナルド株式会社 2025年08月25日 11:02 BATジャパンから新デバイス「glo™ Hilo Plus」を全国発売 BATジャパン 2025年08月22日 11:00 見て・食べて・遊んで!「桑都・八王子」の魅力を体感。―9月7日に学生らが八王子市中心市街地で地域イベントを開催 創価大学 2日前 将来を見据えた環境素材への挑戦 ガーナ産カカオを使った『サラサクリップ』を共同開発 2025年8月20日から行われた「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」記念品として配布 ゼブラ株式会社 2025年08月25日 11:16 酪農学園大学が最先端のロボット牛舎を新築(2026年5月完成予定) ― 学生が未来型酪農を実践的に学べる教育環境を整備 酪農学園大学 2025年08月21日 14:05 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について