東京家政学院大学が平成30(2018)年4月から2学部5学科の新体制スタート(予定) 東京家政学院大学 2017年02月20日 08:05 平成30(2018)年4月、東京家政学院大学は2学部5学科の新体制で新しい家政学への発展をめざす。 東京家政学院大学は大正12(1923)年の創立以来、創立者大江スミが掲げた「女性の新しい生き方」、「人々のしあわせにつながる家政学」の追求を理念として受け継ぎながら、時代を先取りした教育の実践と、学生に対するきめ細やかなサポートで高い就職実績を上げ、これまでにさまざまな分野で活躍する人材を社会に送り出してきた。 平成30年4月、大きく変貌する世界、社会の中にあって、人々のくらしを本質的に「豊か」なものへと変える信念と能力とを持った人材を社会に送り出すために、同大は新たなステージへと歩を進める。 現行の1学部5学科から2学部5学科の新体制へと変わる。くらしに関わるさまざまな専門領域を持つ現代生活学部に、生活デザイン学科の食生活デザイン領域を発展させ、栄養士資格を有してさまざまな食分野に貢献できる人材を育成する「食物学科(定員70名)※栄養士養成施設申請計画中」を新設予定(構想中)である。 さらに、現代生活学部健康栄養学科を拡大・発展させた、人間の栄養を専門とする「人間栄養学部」を新設して「人間栄養学科(定員140名)※管理栄養士養成施設定員変更計画中」を設置予定(構想中)である。 また、町田キャンパスの生活デザイン学科(定員80名)は、人を“包む”生活環境の2つの要素「衣」と「住」を中核とし、人とつながる「コミュニケーション・情報」、活躍の舞台である「地域・園芸・ビジネス」「家庭科教育」を基礎から実践まで学べるよう教育内容を強化・リニューアルする。 ※新学部・学科等の内容については変更する場合がございます。詳細については決定次第、順次本学ホームページ等で公表します。 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 「家政学院セミナー」の開催について 東京家政学院大学 2025年03月04日 20:05 東京家政学院大学 令和8(2026)年度入学者選抜試験において全学科で男子枠を設定! 東京家政学院大学 2024年12月12日 20:05 任期満了に伴う東京家政学院大学の学長選考の結果についてお知らせ 東京家政学院大学 2024年12月04日 14:05 東京家政学院大学石綱史子准教授と東京大学大学院の藤井壮太准教授らの研究グループが植物花粉の急速な目覚めを支える巨大タンパク質を発見 東京家政学院大学 2024年12月02日 14:05 一覧を見る
話題のリリース フランス MÉTAPHORE(メタフォール)初のアウトドアファブリックス入荷 『L'ÉCHAPPÉE(レシャペ)』計16デザイン135点 4月16日より発売開始 株式会社トミタ 2日前 【玉川高島屋S・C】家族で楽しめる「Tamagawa ASOBI WEEK」を開催!お子さま向けに初となるトランポリン教室や、「サステナブル」を工作を通じて学べるワークショップなどイベント多数 東神開発株式会社 2025年04月10日 11:00 【京王観光】「タマリズムコンテスト2025」事前説明会を開催します 京王電鉄株式会社 2日前 2025年大阪・関西万博のラッピング列車を運行します 京浜急行電鉄株式会社 2日前 ジョンソンコントロールズ、CDP 2024気候変動分野において最高評価の「Aリスト」企業に選定 ジョンソンコントロールズ株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について