今、“薩摩(さつま)錫器(すずき)”が人気!横浜高島屋にて、薩摩錫器を展示販売中! 株式会社高島屋 2017年05月12日 18:41 SNS映えするルックス。クールでスタイリッシュ! 300年の歴史をもつ、薩摩藩ゆかりの伝統工芸品! “薩摩錫器”は、江戸時代に錫鉱山が発見され、 島津光久公が幕府から採掘許可を得たことに始まる 薩摩藩ゆかりのものです。 錫器は、古くは、薬種の容器として使われていましたが、 庶民の日用品にまで広がったのは明治時代以降のことです。 細かな削りや磨きによって、やわらかく上品な光沢感、 そして温かみと華やかさが生まれます。 また、熱伝導率が高いことから保冷・保温性ともに優れています。 この錫器がいま、若い方にも注目されています! クールでスタイリッシュで、SNS映えするところも人気の理由です。 ピンク、ブルー、ブラックの漆で色づけをした個性的なものもあります。 これからの季節、300年の歴史に思いを馳せながら、 “薩摩錫器”でビールやスパークリングワイン、冷酒、アイスコーヒー、 冷たいお茶まで楽しみませんか? ※このほかに、干支の置物や茶器、茶筒、箸置きなどがございます。 いずれも人気商品のため、品薄・品切れとなっている場合もございます。 ■2017年5月10日(水)~5月16日(火) 連日午前10時~午後8時。最終日は午後5時まで。 ■横浜高島屋 7階 特選和食器売場 問い合わせ先:横浜高島屋 045-311-5111(代)
その他のリリース 【横浜高島屋】100歳を迎えた画家・野見山暁治氏による個展「絵描き、道楽、続けて百年、野見山暁治です」開催中! 株式会社高島屋 2021年03月26日 12:24 「小倉尚人展 ―祈りと宇宙―」 天賦の才に恵まれ、ひたすらに祈り描いた、孤高の画家。 株式会社高島屋 2021年03月23日 16:09 【横浜高島屋】江戸のロボットが現代に蘇る「からくり人形師 九代玉屋庄兵衛展-伝統の技と挑戦-」4月21日(水)より開催 株式会社高島屋 2021年03月19日 18:11 【日本橋高島屋】「大近江展」<会期3月24日(水)~29日(月)> 株式会社高島屋 2021年03月19日 17:00 一覧を見る
話題のリリース 7/20 参院選に合わせ、一風堂全店で「センキョ割」実施! 株式会社力の源ホールディングス 2025年07月04日 11:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 “〇〇レス”ニーズを開拓し、夏の新家電“ダクトレス”クーラーを開発!設置工事不要+ダクト設置さえも不要の「どこでも速効スポットクーラー」を発売 (株)PPIH 2025年05月01日 10:00 【武蔵大学】学びの食空間「Musashi Dining」が誕生 ― 建築家・隈研吾氏が設計、上野精養軒が運営を担当 武蔵大学 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について