東京農業大学と農研機構が包括的連携協定を締結 東京農業大学 2017年09月07日 08:05 東京農業大学(東京都世田谷区桜丘1-1-1、学長:高野克己)と国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(通称:農研機構、茨城県つくば市観音台3-1-1、理事長:井邊 時雄)、は、平成29年9月6日に包括的連携協定を締結した。 東京農業大学は「生命」「食料」「環境」「健康」「エネルギー」「地域創成」と農業関連を網羅している日本最大の農学系総合大学。世田谷キャンパスには、研究面での社会貢献を推進する総合研究所を設置し、学部横断的な研究や、多数の産官学連携による共同研究を行っている。 農研機構は、農業・食品産業における我が国最大の研究開発機関として、農業・食料・環境に係る課題についてグローバルな視野の下に、研究開発から成果の社会還元までを一体的に推進し、安全な食料の安定供給、産業競争力の強化、環境保全および新たな価値の創造を通じて、わが国の地域と社会の持続的発展に貢献している。 両者は、これまでも共同研究や人材育成について連携をしてきた。本協定の締結によって、より強固に連携・協力し、共同研究、研究成果の普及および農業・食品産業分野における人材育成等を通じ、わが国の農業・農村・食品産業の活性化および国民生活の向上に寄与することを目指す。 *農研機構には、東京農業大学の卒業生41人が在籍している(平成29年6月30日現在)。 協定締結式は、平成29年9月6日に東京農業大学世田谷キャンパス農大アカデミアセンターにて行われ、同大から高野克己学長、渡部俊弘副学長、夏秋啓子副学長らが、農研機構からは井邊時雄理事長、塩谷和正理事らが出席した。 ※リリース原文は添付ファイルをご覧ください。 ▼このリリースに関する問い合わせ先 学校法人東京農業大学戦略室 上田・後藤 〒156-8502 世田谷区桜丘1-1-1 TEL: 03-5477-2300 FAX: 03-5477-2707 http://www.nodai.ac.jp/ 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 東京農大総合研究所 革新的技術研究成果報告会を開催 東京農業大学 2018年02月22日 08:05 総研研究会 就農者推進教育研究部会主催シンポジウム「社会が求める農大気質(スタイル)」~理念の共有で未来を拓く~東京農業大学 東京農業大学 2018年02月20日 08:05 韓国からの短期留学生が韓国米を用いた清酒づくりを体験 -- 東京農業大学と国立江原大学(韓国)との醸造科学短期プログラム 東京農業大学 2018年02月14日 08:05 「稲・コメ・ごはん部会」 第5回セミナーを開催 -- 東京農業大学 東京農業大学 2017年12月12日 20:05 一覧を見る
話題のリリース Canvaでコンバージョンに貢献するデザインを効率よく作ろう(9/13オンラインセミナー) 一般社団法人ウェブ解析士協会 21時間前 出前館、商品代金の最大20%が還元される「レビュー投稿キャンペーン」を8/15よりスタート 株式会社出前館 21時間前 涙腺崩壊「熱闘甲子園」ドラマ 配信1週間で800万回再生!南野陽子 田中美久 ティモンディ高岸 出演決定! 朝日放送テレビ株式会社 3日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 【イベントレポート】お買い物チャンネルQVC主催 更年期は“マネジメントできる時期” 優木まおみ×吉形玲美医師が提案する40代からのセルフケア ―「筋活・骨活・温活」で育てる私らしい美と健康― 株式会社QVC ジャパン 20時間前 一覧を見る
お知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について