大京穴吹建設、施⼯品質管理システム「D-SHIP」を開発! 株式会社大京 2017年10月03日 16:00 大京グループが取り組む「働き方改革」 建設現場の生産性向上を図る 大京グループの工事事業を手掛ける株式会社大京穴吹建設(本社:東京都渋谷区、社長:眞鍋 忠晴、以下「大京穴吹建設」)は、建設現場における生産性の向上などを目的に、ICT を活用して施工管理業務を電子化し、帳票やワークフローを一元管理する施工品質管理システム「D-SHIP」を株式会社穴吹カレッジサービス(本社:香川県高松市、社長:大平 康喜)と開発し、2017 年10 月より運用を開始しますので、お知らせいたします。 ■導入背景 従来の施工管理は、書面記録やメール、電話でのやりとりで行っていましたが、「建設現場の状況をリアルタイムで把握できない」「書類作成や現場写真整理の作業負担が大きい」「協力会社とのコミュニケーションが複雑になっている」といった課題があり、その一部は残業発生の大きな要因にもなっていました。また、一物件における工事関係会社は外壁補修会社、塗装会社など、専門業者を含めると10社以上に上ることもあり、各社とのデータ共有や統括部門と建設現場のやり取りにおいても、伝達スピード等の問題で支障をきたすことがありました。 「D-SHIP」導入によるメリット (1) 施工管理業務の電子化により、事務作業を削減。社員や協力会社社員の業務を効率化する。 (2) 安全管理における指示や是正内容を見える化し、的確かつ迅速な現場対応を実現する。 (3) 現場以外からでも建設の状況をリアルタイムで確認できるなど、情報共有をスムーズにする。 「D-SHIP」は今後、大京穴吹建設が施工管理する建設現場において、順次運用していく予定です。 大京グループでは、昨年発表した「大京グループ中期経営計画」において「ICT 活用」を新たな取り組みテーマのひとつとして位置付けています。不動産売買仲介業務における「VR 内覧サービス」、ビル管理業務における「スマートグラスの活用」など、大京グループ全体でICT の活用を進めており、今回の「D-SHIP」の開発・運用もその一環となります。今後も、施工品質向上はもちろんのこと、建設現場の人手不足や労働環境の整備など社会課題の解決に努めると共に、お客さま満足度の向上を実現してまいります。
その他のリリース 穴吹工務店、「サーパス大分新町レジデンス」販売開始 株式会社大京 2019年08月02日 10:10 経済産業省「高層ZEH-M(ゼッチ・マンション)実証事業」、大京グループ採択物件のうち7物件で販売活動開始 株式会社大京 2019年03月28日 11:00 大京穴吹不動産、「中野店」を開設 株式会社大京 2019年03月28日 11:00 大京、「ライオンズ諫早ステーションスクエア(諫早駅東地区再開発ビルⅡ棟新築工事)」着工 株式会社大京 2019年03月22日 15:00 一覧を見る
話題のリリース セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了 株式会社セブン銀行 2日前 シャトレーゼ「こどもの日スイーツ」、全国のシャトレーゼにて4月23日(水) より発売 株式会社シャトレーゼ 2日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 駒澤大学が事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入~Google Workspace for Educationを基盤として活かし、生成AIをより身近なツールに~ 駒澤大学 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について