愛知工業大学が中部電力との「連携大学院」設置に係る協力協定を締結しました。 愛知工業大学 2017年12月22日 20:05 愛知工業大学(学長:後藤泰之)と中部電力株式会社(代表取締役社長:勝野 哲)は12月22日、「連携大学院」の協力協定を締結しました。 この協定により、2018年度から、中部電力の技術開発本部の研究者が本学の客員教員となり、大学院工学研究科(電気工学系)において講義・演習を行います。また客員教員は、担当する本学での研究や中部電力での研究業務の一部に、本学大学院生を参加させて研究指導を行います。 愛知工業大学の「連携大学院」は、協定先との協力により大学院の教育・研究の充実を図り、相互の発展に資することを目的とする制度で、これまでに、独立行政法人産業技術総合研究所や株式会社豊田中央研究所と協力協定を締結。協定先から招かれた客員教員が大学院で講義を行うほか、大学院生が協定先で研究活動にあたることもできます。 今回の協定により、本学と中部電力は、本学大学院工学研究科における教育・研究の充実を図るとともに、電気工学系の優秀な人財を継続的に社会に輩出することで、本学および中部電力をはじめとする産業界・電力関連業界の相互の発展、さらには学問としての電気工学分野の一層の発展に大きく貢献することを目指します。 ▼本件に関する問い合わせ先 愛知工業大学電気学科 雪田和人教授 住所:愛知県豊田市八草町八千草1247 TEL:0565-48-8121 メール:yukita@aitech.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース アメリカ物理学会・流体力学部門の学生ポスターセッションで院生が2年連続1位 愛知工業大学 2019年02月02日 08:05 愛知工業大学開学60周年記念事業 大学常設駅看板のデザインを学生から募集 -- デザイン採用の学生2名に表彰を行いました。 愛知工業大学 2019年02月01日 14:05 愛知工業大学工学部応用化学科の森田靖教授らが「立体保護効果がなくても空気中室温で安定な炭素原子中心中性ラジカルの合成」に世界で初めて成功 愛知工業大学 2018年05月30日 08:05 愛知工業大学の学生たちが小型ロボット「COBOTTA」に餃子づくりの技を仕込む 愛知工業大学 2018年04月27日 08:05 一覧を見る
話題のリリース 【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート― 創価大学 2025年04月25日 08:05 大人気絵本シリーズ『パンどろぼう』のPOP UP SHOP『パンどろぼう POP UP SHOP 2025 ~しゅっちょうパンどろぼう~』が開催決定! 株式会社ブロッコリー 2025年04月25日 12:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説 ビオフェルミン製薬株式会社 2021年03月24日 15:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について