大東文化大学が「『書道』が人体に及ぼす影響」について実験・検証を実施 -- 人間の内面を''見える化''することを目指す「超領域研究」の試み 大東文化大学 2018年07月05日 08:05 大東文化大学は6月20日、「書道」が人体に及ぼす影響についてモーションセンサーを使用して実験および検証を実施。その結果、被験者の書道経験によって筆の動きが異なり、上級者ほど筆が縦方向に大きな抑揚をつけて動くことが判明した。同大は引き続き、「書道」の科学的実験データの収集と分析、研究を行っていく。 大東文化大学は日本で初めて書道に特化した「書道学科」と「大学院書道学専攻」を設置したほか、日本で唯一の書道専門の研究機関である「書道研究所」を有しており、多くの書家や書道教員が所属。日本をはじめ世界各地で活躍している。 2023年に創立百周年を迎える同大では、現在、最も大きな特色の一つである「漢学・書道」を活かした研究を計画しており、今年度から全学研究推進委員会が発足。「漢学・書道の学際的研究拠点の形成による『東洋人の''道''』研究教育の推進」を大学ブランド化事業として進めている。''道''とは、東洋における人間性(ヒューマニティー)といえるもので、「書道」は書を通じて「人として踏み行う道」を表現する伝統的な芸術文化である。 このたび同事業の一つ、「書道の科学」プロジェクトチームは、人間の内面である精神面を科学でデータ化することを目指す「超領域研究」の試みとして、モーションキャプチャ、モーションセンサーとフォースプレート(床反力計)の3つの計測機器を使用した実験を実施。揮毫(毛筆で書くこと)が人体にどのような影響を及ぼすのかを科学的に検証することとした。 被験者は、「書道は小学校以来」という同大大学院スポーツ・健康科学研究科の院生(初心者)と文学部書道学科の学生(中級者)、書家としても活動する河内利治副学長(上級者)の3名。初心者から順番に5枚ずつ「道」という字を書き、各種機器で動きや心拍等を計測した。 その結果、被験者の経験値ごとに筆の動きが異なり、特に筆の縦方向での動きの違いが顕著であることが分かった。初心者は筆の縦方向への抑揚が少ないのに対し、中級者は縦方向への抑揚がはっきり計測された。さらに上級者は縦方向への抑揚に加え、動きが細かいことが判明した。 同大では引き続き、今回の実験を細かく分析するとともに、「書道」の科学的実験データの収集と研究を行っていく。また本研究のほかにも、経営学の観点から見た東洋思想に基づく経営・企業倫理などの超領域研究を計画している。 ■「書道の科学」プロジェクトチームの目的 書道の「芸道」としての技芸・技能に着目。AI(人工知能)では解明し得ない精神的・感性的な面を、運動学・生理学などの観点から科学的な分析・考察を行い、主として書道を専門としない小学校・中学校教員に対して、書道教育指導方法の普及に寄与することを目的とする。 今回はそのキックオフとして、書道に義務教育で触れた程度の初心者、書道を大学まで継続的に学んだ学生、書道教育を本職とする書家の3名の揮毫中の動きや拍動数の測定を行った。 <研究チーム> ・河内 利治(書道学科教授・書学研究/美学芸術学) ・川本 竜史(スポーツ科学科教授・スポーツバイオメカニクス:動作解析) ・宮城 修(スポーツ科学科教授・スポーツ生理学) ・田中 博史(スポーツ科学科教授・スポーツ心理学) ・高橋 進(学務局長・健康科学科教授・体育科教科教育) ・高橋 将(スポーツ科学科講師・講師アスレチックコンディショニング、アスレチックトレーニング論)※高は「はしごだか」 ▼本件に関する問い合わせ先 大東文化大学 学務部 TEL:03-5399-7333 メール:gakumu@jm.daito.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【大東文化大学】就活生の47.1%が「漠然とした不安・焦り」。その解消に向け、キャリアセンターが厳選した優良32社と繋ぐ『DAITO就活EXPO』を開催 大東文化大学 2025年10月17日 08:05 大東文化大学が10月25日にホームカミングデーを開催 ― 元サッカー日本代表の武田修宏さんによる特別講演や箱根の山登り体験などを実施、男子バスケットボール部ホームゲームも同日開催 大東文化大学 2025年09月29日 08:05 大東文化大学が株式会社ベネクスとスポンサー契約を締結、公式ユニフォームにスポンサーロゴを掲載 ― 同大の陸上競技部短距離ブロックならびに守祐陽選手へ協賛 大東文化大学 2025年09月04日 08:05 障がい者雇用のフィールド調査から探るダイバーシティ・マネジメント ― 障がい者雇用の現場から学ぶ、全員参加型社会の実現へ ― アイエスエフネットジョイと大東文化大学が共同研究を開始 大東文化大学 2025年08月28日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 【東京理科大学】<11/22(土)・11/23(日)>神楽坂・野田・葛飾で科学体験イベント「サイエンス夢工房」を開催 東京理科大学 2日前 冬の『トクニナルド』キャンペーン!「すみっコぐらし」限定コラボパッケージも!「チキンマックナゲット(R)15ピース」が今なら250円もおトク!通常価格740円が特別価格490円! 日本マクドナルド株式会社 2025年11月13日 11:01 【とらや】令和 8 年(2026)の干支・御題菓子販売のお知らせ 株式会社虎屋 2025年11月07日 16:02 「おは朝パーク2025~あしたも元気でいってらっしゃい~」の公式グッズが勢ぞろい! 朝日放送テレビ株式会社 2025年11月07日 11:00 イオンの年間最大級セール「ブラックフライデーセール」10周年を記念し、 グラニフのオリジナル5キャラクターと「ブラックパンダ」が集結! 株式会社グラニフ 2025年10月28日 10:30 一覧を見る
お知らせ 2025年10月31日 サーバーメンテナンスのお知らせ |11/19(水)19:00~20:00 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について