桃山学院教育大学×帝塚山学院大学×南海電鉄 スポーツで地域の健康支援 「友達&家族で楽しむ ボケない&コケないアンチエイジング筋トレ教室NEXT」を開催します 桃山学院教育大学 2019年09月17日 14:05 桃山学院教育大学(学長:梶田 叡一)と帝塚山学院大学(学長:津田 謹輔)、南海電気鉄道株式会社(社長:遠北 光彦)は、泉北ニュータウンの健幸年齢※を長ずることを目的に、2019年11月19日(火)から2020年2月25日(火)まで、泉北ニュータウン・泉ヶ丘で「友達&家族で楽しむ ボケない&コケない アンチエイジング筋トレ教室NEXT」を開催します。 健康寿命の延伸と住民が住み続けたい街の実現を目標に、地域社会(泉北ニュータウン)の一員である大学と鉄道会社が協働で泉北ニュータウンの活性化に取り組むもので、第2回となる今回は「アンチエイジング筋トレ教室 NEXT」と題し、「毎日続けられる身体トレーニング」をテーマに軽・中度の運動にチャレンジしていただきます。 前回参加者のアンケートでは満足度100%。「教室後のビールが楽しみでした」「夫婦の会話が増えました」など、本来の目的である認知機能・運動機能の改善以外にも嬉しい声をたくさんいただきました。また、本教室をきっかけに毎日心がけて運動するようになった方も多く、シニア世代の運動習慣・生活習慣の改善にも大きく寄与しています。 運動指導を行うのは、前回から引き続き桃山学院教育大学教授の灘本雅一と、帝塚山学院大学専任講師の新野弘美です。参加者同士の横のつながりやゼミの学生との交流が広がることにも期待しています。 ※健幸年齢とは 楽しみながら身体を動かし、社会とつながり、住み慣れたまちと住まいで健康に幸せに暮らせる年齢のこと。 泉北ニュータウン再生府市等連携協議会の泉ケ丘駅前地域活性化ビジョンに謳われている泉北ニュータウンで実現したい将来像「健幸を実現するライブタウン泉ヶ丘」で使用される造語です。 1.日時 下記の各日9時30分~10時30分 <2019年> ・11月19日(火) ・11月26日(火) ・12月3日(火) ・12月10日(火) <2020年> ・1月14日(火) ・1月21日(火) ・1月28日(火) ・2月4日(火) ・2月18日(火) ・2月25日(火) 2.場所 泉ヶ丘センタービル3階大集会室(泉北高速鉄道 泉ケ丘駅前すぐ) 3.内容 (1)軽度認知検査や体力測定の結果を用いて、参加者それぞれに適した運動メニューを選定します。 (2)週1回60分の運動教室と自宅で行うトレーニングを4カ月間実施し、運動効果を検証します。 (3)激しい運動を望まない方は、ストレッチ運動などを中心に行います。 4.指導者 ・桃山学院教育大学教授 博士(学術) 灘本 雅一(なだもとまさかず) 幼児から高齢者までの体力づくりや、運動能力・体力評価の研究を行っています。 ・帝塚山学院大学専任講師 博士(医学) 新野 弘美(しんのひろみ) 健康の維持・向上につながる運動方法や指導法の研究を行っています。 5.対象 50歳以上のペア 6.参加費 無料 ※交通費は各自でご負担ください。 7.募集定員 20組40人 ※必ず2人1組のペアでお申込みください。アクティブシニアのご友人同士やご夫婦、親子、高齢のご家族と一緒に参加していただけます。 8.申込方法 下記いずれかの説明会にご参加のうえ、お申し込みください。 ◆日時: 第1回説明会 2019年 9月24日(火) 9時30分~10時30分 第2回説明会 2019年10月15日(火) 9時30分~10時30分 ※各説明会終了後、希望者には集団認知検査(ファイブ・コグテスト)を実施します。認知症の初期の段階に低下しやすい5つの機能「記憶機能」「注意機能」「言語機能」「視空間機能」「思考機能」について調べることができます。所要時間は1時間程度で結果は後日お渡しします。 ◆場所:泉ヶ丘センタービル3階大集会室(泉北高速鉄道 泉ケ丘駅前すぐ) 9.お客さまのお問い合わせ先 南海電鉄 泉北事業部(辰巳砂(たつみさご)・弘田(ひろた)) TEL: 072-295-7121(平日9時~17時) ▼本件に関する問い合わせ先 学校法人桃山学院 経営企画課 広報室 担当:若野 住所:〒594-1198 大阪府和泉市まなび野1-1 TEL:0725-54-3131 FAX:0725-54-3203 メール:koho09@andrew.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 桃山学院教育大学が10月31日(日)に、「発達と愛着に課題のある子どもたち」をテーマに「発達障がいフォーラム2021」を開催します。 桃山学院教育大学 2021年10月25日 14:05 桃山学院教育大学×帝塚山学院大学×NSD×南海電鉄 2ヶ月で誰が一番若返る?泉北ニュータウン「ボケない&コケないスマートアンチエイジング筋トレ教室」参加者募集 桃山学院教育大学 2021年10月14日 14:05 桃山学院教育大学が10月30日(土)に、「教育大学とこれからの教員養成」をテーマに「第4回未来をつくる人間教育フォーラム」を開催します。 桃山学院教育大学 2021年10月11日 14:05 桃山学院教育大学が豊能地区3市2町教育委員会と教員養成のための連携協定を締結 ~6月17日(木)に連携協定調印式を開催~ 桃山学院教育大学 2021年06月16日 14:05 一覧を見る
話題のリリース カプリチョーザ「秋のとろ~り月見」キャンペーン 季節感たっぷりのメニュー3品が登場 WDI JAPAN 2025年09月01日 11:00 MDRT、日本人の金融分野におけるAIに関する意識調査結果を発表 MDRTグローバル本部 2025年09月08日 11:00 ゼブラの製図用シャープペン「テクトツゥーウェイ」にハイエンドモデル登場。しっかり握れる金属グリップと先端がゆるまない構造で、より精度の高い筆記へ「テクトツゥーウェイRO(アールオー)」9月29日発売 ゼブラ株式会社 2025年09月08日 11:00 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 公園型複合施設『Re.Nova北山(リ.ノヴァキタヤマ)』(京都府京都市)に、 屋外フィットネス器具6台と、環境に配慮した大型遊具を設置 株式会社ボーネルンド 2025年09月17日 14:00 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について