令和元年度 東京福祉大学 特別支援教育専門性向上公開講座を11月に開催【東京福祉大学】 東京福祉大学 2019年10月10日 14:05 東京福祉大学では、特別支援教育専門性向上公開講座を、「インクルーシブ教育を考える」というテーマで今年度も11月に開催いたします。 東京福祉大学では、例年開催しております、特別支援教育専門性向上公開講座を令和元年度も開催することになりました。 特別支援教育は、今やインクルーシブ教育の流れの中で、全ての学校のみならず地域社会にも広がり、障害のある人の人生全般に学ぶ喜びを提供する役割を担っています。国連の「障害者の権利に関する条約」に謳われたその理念を実現するためには、医療・心理・福祉・教育の領域を踏まえた幅広い知識と経験が必要です。 本学では、地域の皆様の専門性向上のため、毎年、特別支援教育の公開講座を実施しています。 今年度は「インクルーシブ教育を考える」をテーマに、「理論と実践」の両面から迫ります。 講座の概要および申込方法につきましては、本学公式サイトで詳細をご確認の上、お申し込みください。皆さまのご参加をお待ちしております。 【日程】 令和元年11月16日(土)・23日(土) 2日間6講座を開催 【会場】 東京福祉大学伊勢崎キャンパス (群馬県伊勢崎市山王町2020-1) 【問い合わせ先】 東京福祉大学 教職課程支援室 特別支援教育専門性向上公開講座担当 〒372-0831 群馬県伊勢崎市山王町2020-1 TEL:0270-40-4451 FAX:0270-40-4470(教職課程支援室) mail:tanakamu@ad.tokyo-fukushi.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 池袋キャンパスで1月・2月に地域公開講座を開講! 【東京福祉大学】 東京福祉大学 2020年01月08日 20:05 【東京福祉大学】2019年度高大連携講座を開講 東京福祉大学 2019年06月15日 20:05 池袋キャンパスで1月・2月に地域公開講座を開講! 東京福祉大学 2018年12月17日 20:05 池袋キャンパスで地域公開講座を実施します -- 東京福祉大学 東京福祉大学 2017年12月19日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 2025年ドンキのハロウィントレンド予測!今年は「オシャレ×SNS映え」で楽しむハロウィンを提案 (株)PPIH 2025年10月06日 10:00 東北初上陸!2025年10月22日(水)『キラキラドンキザ・モール仙台長町店』オープン! (株)PPIH 2025年10月01日 10:00 飛騨地方初出店、2025年10月28日(火)『ドン・キホーテ高山店』オープン (株)PPIH 2025年10月07日 13:00 ペッパーフードサービス初の海鮮居酒屋事業「かいり」の新店舗「牡蠣海幸かいり 吉祥寺店」が11月1日(土)にグランドオープン! 株式会社ペッパーフードサービス 17時間前 更なる進化を遂げたNTT版LLM tsuzumi 2の提供開始~日本の企業DXを支える高性能・高セキュア・低コストな純国産LLM~ NTT株式会社 2025年10月20日 15:16 一覧を見る
お知らせ 2025年09月01日 9/16(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2025年06月25日 サーバーメンテナンスのお知らせ |7/3(木)19:00~20:00 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について