国産白桃のジューシーな味わいが楽しめる 「小岩井 純水白桃」を発売 キリンビバレッジ株式会社 2013年12月17日 14:00 キリンビバレッジ株式会社(社長 首藤由憲)は、国産白桃の“まるごとしぼり果汁”を純水で仕立てたジューシーな味わいが楽しめる果汁飲料「小岩井 純水白桃」を、2014年1月7日(火)より期間限定で発売します。 「小岩井 純水白桃」は果汁原料にこだわった、国産白桃のジューシーな味わいで、毎年お客様に好評をいただいています。来年も、販売好調な「小岩井 純水果汁」シリーズに季節品フレーバーを加えることで、低果汁カテゴリー全体の活性化を図っていきます。 ●中味について ・国産白桃をまるごとしぼって純水で仕立てた、やさしい甘味と柔らかな香りが口いっぱいに広がるジューシーな味わいです。子供にも飲みやすいよう、酸味を抑えて白桃果実そのもののおいしさにこだわりました。 ●パッケージについて ・果汁感のジューシーな味わいが伝わるようボトルの正面に大きな白桃を配置し、果汁感を表現しました。「こども文庫プロジェクト」のクマくんが“桃”にちなんで、桃太郎として仲間たちと一緒に鬼たいじへ行く場面を描き、子供も大人も楽しくなるデザインです。ペットボトルの表面と裏面で、キャラクターたちの動きの違いが楽しめます。また、隠れデザインとして、桃太郎になったクマくんに加えて、「鬼」も登場しているデザインのパッケージもあります。 ●「小岩井 純水果汁 こども文庫プロジェクト」について ・一杯の果汁飲料がくれるような、ちょっと幸せな気分をもっと味わって欲しい。そんな思いから「小岩井 純水果汁」は、小岩井の森でおきたワクワクする出会いや、ドキドキする体験がつまった話を絵本にして、全国の子供たちに届けるプロジェクトを行っています。 「純水果汁」ブランドサイト(JUNSUIKAJU.com)では、商品情報のほかに「こども文庫プロジェクト」の概要や活動報告、オリジナルWeb絵本の読み聞かせなどのコンテンツを揃え、随時更新していきます。 記 1.商品名 「小岩井 純水白桃」 2.発売地域 全国 3.発売日 2014年1月7日(火) 4. 容量/入り数 470mlペットボトル 24本入り 5.価格(消費税抜き希望小売価格) 140円 以上 キリングループは「おいしさを笑顔に」をグループスローガンに掲げ、いつもお客様の近くで様々な「絆」を育み、「食と健康」のよろこびを提案していきます。 本件に関するお問合わせ先 キリンビバレッジ株式会社 1640001:東京都中野区中野4丁目10番2号中野セントラルパークサウス
その他のリリース 「Amazon Alexa」に対応したスキル、「京橋ワイン」のサービスを提供開始 キリン株式会社 2018年10月11日 19:07 シャンパーニュ 「Rare Le Secret(レア ル・スクレ)」2アイテム発売 キリン株式会社 2018年10月09日 11:00 フランス ルイ・ジャド社「2018年プリムール(新酒)」発売 キリン株式会社 2018年08月10日 19:07 シャンパーニュ パイパー・エドシック 「エッセンシエル ブラン・ド・ブラン」発売 キリン株式会社 2018年06月08日 14:49 一覧を見る
話題のリリース インフォコム株式会社の当社グループ会社化について 日鉄ソリューションズ株式会社 1日前 セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了 株式会社セブン銀行 2025年04月21日 10:01 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 「キリン 午後の紅茶 アイスチャイ」7月14日(火)新発売 キリンビバレッジ株式会社 2015年07月13日 14:32 「キリン 午後の紅茶」「キリン 生茶」「小岩井」ブランドからホット商品発売 キリンビバレッジ株式会社 2015年08月11日 14:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について