PHRシステム「カルテコ」を開発・提供するメディカル・データ・ビジョン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長:岩崎博之)は、カルテコの非接触型生体情報取得技術(センシング)を活用し、これまでの人と犬に加えて、猫も自律神経バランスなどを計測できるようになりましたのでお知らせします。
【計測中のスマホ画面(イメージ)】
MDVは昨年11月、カルテコを「わたしと大切な家族の健康管理」をコンセプトに全面リニューアルしました。センシングを搭載し、自分の顔※をスマホのカメラで10秒間撮影するだけで自律神経のバランス、脈拍数、呼吸数を簡単に把握できるようになり、カルテコ利用者様は日々の健康管理が容易になりました。また、センシングはこれまで大切な家族としてのペットの「犬」のみに限ってきましたが、この度、「猫」でも計測が可能になりました。また、新たなサービスとして、ペットの健康管理が容易にできるようにさまざまなデータを一覧にしたダッシュボード画面も装備しました。
※ペットの場合は肉球や腹(猫は鼻)などピンク色の部分
【ペットの健康ダッシュボード(イメージ)】