割り箸のアップサイクル、MARUGAME UDON カナダバンクーバー店で287,077本の箸を回収。日本でも川崎市で開始

 食の感動体験を提供する株式会社トリドールホールディングス(東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO 粟田 貴也)が展開する讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、資源循環の取り組みを進めており、この度ChopValue Manufacturing Japan 株式会社(以降、ChopValue)と協働し、2025年3月より川崎市の5店舗にてアップサイクルのための割り箸の回収を開始しました。


 トリドールグループは、限りある資源を枯渇させない循環型社会の実現を目指しています。割り箸は木製のため再生可能資源ではありますが、ワンウェイでの廃棄物を削減するため、使用済み割り箸のアップサイクルの取り組みをスタートしました。
 先んじてMARUGAME UDONカナダ1号店であるバンクーバーのDunsmuir(ダムスミューア)店では、ChopValueとの協働で割り箸を店舗にて回収しており、アップサイクルした木材の一部を店舗内の看板として展示しています。2024年3月から2025年3月までで合計287,077本の箸を回収し、今後も継続して取り組んでいきます。

カナダでの箸回収ボックス

 
              箸回収の様子           カナダでの店内看板(奥)
 
 ChopValueの魅力の一つには、アップサイクルに伴う大型の工場を設けず、各地域でのマイクロファクトリーによるアップサイクルが挙げられます。これにより、回収・製造時の一層の環境配慮が可能になります。日本では川崎市に2024年9月新たな工場が設立され、もとよりカナダで先行した取引実績があった丸亀製麺では、2025年3月に川崎市内の店舗にて同様の割り箸回収をスタートしました。

 また、ChopValueでは世界で2億本の割り箸のリサイクルを達成しており、記念すべき2億本目の割り箸はDunsmuir(ダムスミューア)店にて回収され、サーキュラーエコノミーへの貢献に対する盾を頂きました。

 


■ChopValue
ChopValueは、使用済みの割り箸を高品質で持続可能な家具やインテリア製品に変え、レストラン、企業オフィス、ホテルなどのビジネス向けにカスタマイズしています。2016年にカナダのバンクーバーで創業した同社は、現在、世界9カ国に80のマイクロファクトリーを展開し、グローバル規模での地消地産を実現しています。ChopValueは、実現可能な循環型経済のモデルとして、地域密着型ビジネスが生み出す意義ある変革の可能性を示しています。

■チョップバリュー社の循環型社会に向けた3つの視点

(出典: ChopValue)

ChopValue HP:https://chopvalue.jp/

【外部コメント】
ChopValue Japan 代表取締役 ジェームス・ソバック氏

川崎市におけるChopValueの循環型モデルの展開は、革新的な可能性と特有の課題を併せ持っています。私たちは行政との密な連携と政策提言、コミュニティとの協働により、廃棄物を価値ある「都市資源」に変えるシステムの確立を目指しています。トリドールホールディングスの取り組みは、この転換において非常に重要な役割を担っています。世界中に広がる相互のネットワークを通じた協働により、循環型サステナビリティに対する共通ビジョンをさらに広げていきたいと考えています。さらに、STORY株式会社とのパートナーシップを通じて、川崎市の子育て中の女性人材が中心となったコミュニティ主体の循環型モデルを実現し、今後とも企業、行政、市民が協働で資源循環を実現する包括的アプローチで、日本における循環型経済を加速させていきます。


今後もトリドールグループでは、資源循環型社会を目指し、環境負荷低減に向けた取り組みを積極的に進めてまいります。

トリドールホールディングスについて
「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに掲げ、さまざまな業態の飲食チェーンを展開し、味覚だけでなく五感が揺さぶられる、本能が歓ぶほどの感動を探求し続けています。
今後も「食の感動体験」をどこまでも追求し、世界中で唯一無二の日本発グローバルフードカンパニーを目指して、予測不能な進化を遂げるため、国内のみならず海外での展開を積極的に推進してまいります。
本件に関するお問合わせ先
株式会社トリドールホールディングス サステナビリティ推進部
TEL:03-4221-8900  E-mail:tori-pr@toridoll.com  https://www.toridoll.com/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
株式会社トリドールホールディングス
ホームページ
https://www.toridoll.com/
代表者
粟田 貴也
資本金
451,900 万円
上場
東証プライム
所在地
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-21-1渋谷ソラスタ19階
連絡先
03-4221-8900

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所