【補助金対象】郡山で「インスタを始めたい」とお考えの方 プロが丁寧にお教えします(8/2 オフラインセミナー)

2025年8月2日(土) 13:00 〜16:00 フォロワーが売上につながる! 無料ではじめるInstagram集客術【郡山市人材育成補助金対象オフライン講座】

一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)は2025年8月2日(土)、今から自社のInstagramの活用を始めたい方向けにオフラインセミナーを開催します。初心者の方にも分かりやすく、ウェブサイト制作とSNS活用の基本をプロが丁寧にお伝えします。


▼詳細・申し込み
https://web-mining.doorkeeper.jp/events/186095

■セミナー概要
Instagramを活用した販促のステップから、フォロワーの増やし方、集客・来店につなげる実践ノウハウまでを解説。
さらに、他のSNSとの連携による相乗効果も紹介します。
Instagramを活用して、自分のサービスやお店の魅力を発信するための一歩を踏み出しましょう!

▼こんなことが学べます
  • プロがよく使うInstagramの機能
  • 販促の拡大方法!
  • インプレッションやフォロワーの基礎知識
  • フォロワーからの集客方法
  • 来店促進方法
  • 売れるプロフィール設計のポイント
■講師
今野 雅史(こんの・まさふみ)
WACA認定上級SNSマネージャー

1982年10月2日東京生まれ、埼玉県在住(3歳から)。
10年間工場勤務をしながら副業でブログ発信していたところ、メディア構築の話をいただき退社して独立。その後、動画編集を学びYouTubeチャンネルの運営に参画。
現在は全国に30店舗あるヘッドスパ専門店「癒し〜ぷ」の本部と、飲食経営のための学校のSNS講師を担当。個人SNSアカウント「食べて埼玉」は、総フォロワー50万人を達成。埼玉に特化した地域に役立つ情報を発信し、PR活動の幅を広げている。

■開催概要
日時:2025年8月2日(土)13~16時
会場:郡山市役所 本庁舎2階特別会議室
〒963-8601 福島県郡山市朝日一丁目23番7号
持ち物:ノートパソコンをお持ちください。
※事前にご自身でInstagramアカウントを作成してください。

費用:5000円
郡山市人材育成補助金で受講費用が助成される場合があります。

■郡山市人材育成補助金

従業員がセミナーを受講する際の費用を助成します。
対象:郡山市内に本社のある中小企業など(受講する本人には交付されません
助成額:受講料の1/2(上限30万円)
申し込み:受講前の申請が必要

詳しくは郡山市ウェブサイトをご覧ください。
https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/119/4792.html

問い合わせ:郡山市産業雇用政策課 
電話(024)924-2251

主催
一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)
ウェブマーケティングの知識・スキル習得の基盤となるウェブ解析。体系的に学べる環境、スキルの評価基準を設け、ウェブ解析に必要な能力や知識を身に付けられる資格が「ウェブ解析士」です。ウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。

SNSマネージャーとは

日本のすべての企業担当者がSNSの基本知識を持ち、運用できることを目的として創設された資格です。2025年4月30日現在の有資格者は1128人。資格レベルは初級・上級・チーフと3段階あり、企業内で働くSNS運用者はもちろん、SNSコンサルタントや経営者・フリーランスなど幅広い職種の人が受講しています。運営は一般社団法人ウェブ解析士協会(東京都新宿区、https://www.waca.associates/jp/)。
本件に関するお問合わせ先
一般社団法人 ウェブ解析士協会
seminar@waca.or.jp

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
一般社団法人ウェブ解析士協会
ホームページ
https://www.waca.or.jp/
代表者
亀井 耕二
資本金
0 万円
上場
非上場
所在地
〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-14-19西新宿STビル3階
連絡先
0120-193-766

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所