Audi Q6 e-tronをバーチャル体験  Audi City 銀座でVR展示を期間限定開催

  • 没入型3Dバーチャルコンテンツ「Audi Virtual Exhibit」でAudi Q6 e-tronをバーチャル体験
  • Audi City 銀座にて、2025年9月15日までの期間限定展示
  • エクステリアやインテリアのほか、PPE(プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック)や内部構造などを没入型3Dコンテンツとして見ることが可能

アウディ ジャパン(東京都品川区、ブランド ディレクター:マティアス シェーパース)とアウディ正規販売店契約をする株式会社 MID ALFA(本社:北海道札幌市、代表取締役:相川 政二)は、Audi City 銀座において、9月15日までの期間限定でAudi Q6 e-tronをバーチャル展示を行います。

本展示では、アウディが開発した最新の没入型3Dバーチャルコンテンツ「Audi Virtual Exhibit」を使用して、バーチャル空間でAudi Q6 e-tronの構造や機能を体験することができます。

「Audi Virtual Exhibit」では、AUDI AGが独自に開発した3Dデータを用いて、車両のエクステリアやインテリアはもちろんのこと、車体を分解しないと見れないようなプラットフォームやモーターなどの内部構造も見ることが出来ます。さらに、ライティング機能やブレーキ動作など、Audi Q6 e-tronの特徴を存分にご覧いただくことが可能です。初めてアウディにふれる人からクルマのプロフェッショナルまで、アウディの革新的な技術とデザインを体験いただけます。

Audi Q6 e-tronシリーズは、電動ラインアップ拡充の新たな原点となるモデルとして、スポーティでハイパフォーマンスなBEVプラットフォームPPE(プレミアム・プラットフォーム・エレクトリック)をベースにした最初の市販モデルシリーズです。このモデルは、AUDI DNAを引き継ぐ革新的デザインと、卓越した走行性能、充電速度、そして優れた一充電走行距離を実現し、スポーティなパフォーマンスと日常での使いやすさを両立する次世代電動SUVです。

今後も、Audi City 銀座では、アウディブランドの最先端の情報を発信する都市型ショールームとして、お客様へプレミアムな体験を提供してまいります。


「Audi City銀座」について
Audi City銀座は、フォルクスワーゲングループジャパン株式会社と、アウディ正規販売店契約をする株式会社 MID ALFAが共同運営する、アウディブランドの最先端情報を発信する都市型ショールームです。高級ブランド店や商業施設が集まる伝統と進化が息づく銀座の中でも、とりわけトレンドの発信地である銀座7丁目に位置し、国内導入予定の最新モデルや限定モデル、コンセプトモデルを展示し、ブランドを体験できる機会を提供しています。
店舗ウェブサイト:https://www.audicity-ginza.jp/ja.html
本件に関するお問合わせ先
フォルクスワーゲン グループ ジャパン株式会社
アウディ ジャパン 広報部 https://audi-press.jp/contact/

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
Audi Japan
ホームページ
audi.co.jp
代表者
シェーパース マティアス
資本金
2,317,410 万円
上場
海外市場
所在地
〒140-0001 東京都品川区北品川4-7-35御殿山トラストタワー18F
連絡先
070-1552-3988

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所