京都水族館(所在地:京都市下京区、支配人:坂野 一義)は、9月9日の「オオサンショウウオの日
※1」を記念し、2025年9月6日(土)~12月1日(月)の期間、特別展示「オオサンショウウオに沼った!展2」を開催しますのでお知らせします。本展は、アニメや漫画、映画などサブカルチャーに登場するオオサンショウウオに注目し、キャラクターを通してその生態や魅力に迫ります。
「オオサンショウウオに沼った!展2」キービジュアル
オオサンショウウオをモチーフにした新飲食メニュー
本企画展は、オオサンショウウオに心奪われた(沼った)人々のエピソードを通じ、その特徴や魅力を伝える特別展示の第2弾です。2023年に開催した第1弾
※2では、オオサンショウウオにまつわる伝承や祭り、文学など歴史・文化的側面に光を当てました。今回は、漫画や映画、特撮などサブカルチャーに描かれたキャラクターを切り口に、オオサンショウウオの魅力をひもときます。
展示では、オオサンショウウオの交雑問題をテーマに、手塚プロダクションの協力のもと制作された鳥取県立博物館オリジナルマンガ「オオサンショウウオの恋」や、2020年放送「仮面ライダーセイバー」に登場した粘度の高い体液をまとった怪人「サンショウウオメギド」などを紹介します。さらに、オオサンショウウオにインスパイアされた5作品のクリエイターインタビューを大型ブック型パネルで展示し、オオサンショウウオに“沼った”背景に迫ります。加えて、登場キャラクターと実際の生態を比較し、飼育スタッフ視点で「ガチ解説」する特設パネルも登場します。
併せて、9月9日の「オオサンショウウオの日」を記念し、オオサンショウウオをモチーフにした新飲食メニュー3種類を販売開始します。
そのほかのイベント
※3とともに、「オオサンショウウオに沼った!展2」をお楽しみください。
※1 オオサンショウウオの姿が数字の「9」に似ていることや、繁殖のため9月ごろにオオサンショウウオの活動が活発になることから、9月9日を「オオサンショウウオの日」として、京都水族館が2018年4月に一般社団法人 日本記念日協会へ申請し、認定されました。
※2 2023年9月5日付リリース:歴史的・文化的側面からオオサンショウウオの魅力に迫る「オオサンショウウオに沼った!展」を開催
(https://www.kyoto-aquarium.com/news/details/5483.html)
※3 2025年8月22日付リリース:オオサンショウウオの息継ぎを“8時間”徹底調査!「9月9日はオオサンショウウオの日2025」開催
(https://www.kyoto-aquarium.com/news/details/7310.html)
1. 「オオサンショウウオに沼った!展2」概要
期間:2025年9月6日(土)~12月1日(月)
場所:1階「京の川」エリア
料金:無料
※水族館入場料別。
■サブカル界でオオサンショウウオに“沼った”エピソードを5つのパネルで紹介
漫画や映画、特撮など、さまざまな作品にオオサンショウウオの特徴を生かしたキャラクターが登場しています。本企画展では、古今東西のクリエイターによる制作秘話を通じて、彼らがオオサンショウウオのどのような側面に魅力を感じ、作品へと昇華させていったのかに迫り、5つの作品に関わったクリエイターのお話を大型ブック型パネルで紹介します。
パネル展示に加え、手塚プロダクションの協力のもと制作された鳥取県立博物館オリジナルマンガ「オオサンショウウオの恋」が閲覧できる大型マンガ本を展示します。また、冨永 昌敬監督作品「パビリオン山椒魚」に登場する伝説の動物国宝オオサンショウウオ“キンジロー”の模型、怪獣芸術家・ピコピコ氏制作のソフビ怪獣「サンシロー」など、作品にまつわるアイテムを「京の川」エリアで展示します。
加えて、オオサンショウウオがモチーフになっているご当地マスコットや人気のキャラクターを「京の川」エリアの円柱でご紹介します。
さまざまなオオサンショウウオキャラクターに触れた後は、実物のオオサンショウウオの観察もお楽しみください。
パネルイメージ(一部抜粋)
映画「パビリオン山椒魚」に登場する キンジロー模型を展示
【紹介作品一覧】
左/マンガ「オオサンショウウオの恋」 (作者:小林 準治(手塚プロダクション)) 右/「仮面ライダーセイバー」 怪人:サンショウウオメギド
映画「パビリオン山椒魚」 (監督:冨永 昌敬)
ソフビ怪獣「サンシロー」 (制作:怪獣芸術家・ピコピコ)
マンガ「うおマロ」 (作者:モコ)
■飼育スタッフガチ解説!登場キャラクターを通して分かる生態特徴パネルが登場
作品に登場するオオサンショウウオをヒントにしたキャラクターたちの特徴はさまざま。本企画展で紹介する一部キャラクターの特徴と本物のオオサンショウウオを比較し、展示飼育チーム長・河﨑がガチ解説した特別パネルを展示します。
ソフビ怪獣「サンシロー」と本物のオオサンショウウオの体のしくみの比較や、「仮面ライダーセイバー」に登場する怪人・サンショウウオメギドの「ネバネバの粘液で敵をいなし、何度でもよみがえる」設定の検証として本物のオオサンショウウオが体から出す粘液を解説するなど、キャラクターを通してオオサンショウウオの生態の特徴に迫ります。
パネルイメージ(一部抜粋)
2. オオサンショウウオにちなんだ新飲食メニューが登場
■沼った!オオサンショウウオキャラメルマキアート
「オオサンショウウオに沼った!展2」の開催を記念したキャラメルマキアートが新登場します。砕いたコーヒーゼリーを入れたキャラメルマキアートにカラフルなカラースプレーをトッピングしました。マシュマロになったオオサンショウウオと目が合うかわいいドリンクをお楽しみください。
沼った!オオサンショウウオ キャラメルマキアート
販売開始:2025年9月6日(土)
販売場所:かいじゅうカフェ
販売価格:880円(税込み)
※ なくなり次第終了。
※ 販売場所、販売時間など、予告なく内容を変更させていただく場合があります。
■Oh!山椒うおばーがー
ボリューム満点の新バーガーが登場します。チキンにはオオサンショウウオカラーの特製ダレをかけました。隠し味で山椒が入っているので、ピリッとした風味もお楽しみいただけます。かわいいオオサンショウウオのイラストが描かれた包み紙にも注目です。
Oh!山椒うおばーがー
販売開始:2025年9月6日(土)
販売場所:ハーベストカフェ
販売価格:640円(税込み)
※ なくなり次第終了。
※ 販売場所、販売時間など、予告なく内容を変更させていただく場合があります。
■沼った!オオサンショウウオ冷やしうどん
残暑の京都にピッタリの冷やしうどんです。抹茶麺と湯葉を使い、オオサンショウウオが生息している河川をイメージしました。オオサンショウウオの形をした卵焼きと一緒にお召し上がりください。
沼った!オオサンショウウオ冷やしうどん
販売開始:2025年9月6日(土)
販売場所:ハーベストカフェ
販売価格:980円(税込み)
※ なくなり次第終了。
※ 販売場所、販売時間など、予告なく内容を変更させていただく場合があります。
※京都水族館はオリックスグループです。