東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区有楽町、事業者:三井不動産株式会社)では、2025年11月13日(木)から2026年2月28日(土)までの期間、一般社団法人日比谷エリアマネジメント、日比谷シャンテとともに、日比谷エリア全体で「HIBIYA Magic Time Illumination 2025」を開催いたします。
「HIBIYA Magic Time Illumination」は、“魔法のような瞬間”をコンセプトに、映画や音楽と親和性の高い“エンターテインメントの街・日比谷”の特性を活かしたイルミネーションイベントです。昨年は約510万人の方が来街しました。
==================================
HIBIYA AREA ILLUMINATION
==================================
東京ミッドタウン日比谷の周辺エリア・日比谷仲通りを中心とした「HIBIYA AREA ILLUMINATION」では、フルカラーとホワイトを組み合わせたイルミネーションを展開し、上質で奥行きのある光景を演出します。今年は、落ち着いた色彩演出で構成し、イルミネーションの変化する光の美しさを楽しめるプログラムとなっています。
「HIBIYA AREA ILLUMINATION」(昨年の様子)
名称:HIBIYA AREA ILLUMINATION
場所:日比谷仲通り
実施期間:2025年11月13日(木)~2026年2月28日(土)
点灯時間:16:00~23:00
主催:一般社団法人日比谷エリアマネジメント/東京ミッドタウン日比谷
==================================
PARK VIEW WINTER GARDEN
==================================
東京ミッドタウン日比谷 6階のパークビューガーデンでは、芝生エリアをフルカラーイルミネーションで演出し、周囲の植栽には白色の光を施します。音楽演出とあわせて、開放的な屋外空間で特別なひとときを提供します。
また、2025年4月に、街づくりにおける環境との共生宣言「&EARTH for Nature」を策定し、「環境」を
自然と人・地域が一体となったものと捉え、豊かな「環境」を広げ、未来の世代へつなぐ街づくりを推進しています。本宣言における重点課題として、「緑を守り育む」「水の魅力を生かす」「生態系を豊かにする」「地域の想いをつなぐ」「自然資源を循環させる」の5つを定めています。本リリースの取り組みは、「&EARTH for Nature」における重点課題の1つに貢献しています。