【穴吹工務店】駅徒歩1分の立地「ザ・サーパス前橋駅前」販売開始

関東初の最上位ブランド「ザ・サーパス」

株式会社穴吹工務店(本社:香川県高松市、社長:竹本 勝)は、2025年11月7日(金)より、群馬県前橋市で建築中の分譲マンション「ザ・サーパス前橋駅前」(地上17階建て、総戸数112戸)の販売を開始しますので、お知らせします。
「ザ・サーパス前橋駅前」外観(イメージ)

本物件は、JR両毛線「前橋」駅から徒歩1分(約80m)、駅前ロータリーに直結する希少な立地※1に位置します。当社の最上位ブランド「ザ・サーパス」を関東で初めて採用した、当社を代表するフラッグシップ物件です。

徒歩圏内には複合商業施設など生活利便施設が充実しているほか、病院や県庁・市役所へのアクセスにも優れています。また、近隣には広瀬川河畔緑地などの緑豊かな公園が点在し、都市の利便性と豊かな自然の潤いを両立した住環境が整っています。

間取りは、2LDK~4LDK(専有面積64.45㎡~95.07㎡)の全9タイプで、全112邸が南向きです。駅前の新たな象徴として個性的で先進性を備えつつ、上質で品格のある佇まいを追求した空間デザインとしています。

本物件は、前橋市で初めて※2の「ZEH-M Oriented(ゼッチ エム オリエンテッド)」仕様の分譲マンションです。断熱性の向上や高効率設備の導入などにより、各住戸の一次エネルギー消費量を20%以上削減※3します。住棟全体および各住戸において、「BELS(建築物省エネルギー性能表示制度)」による第三者認証も取得しています。

今後も穴吹工務店は、お客さまのより豊かな暮らしを実現する住まいづくりに努めてまいります。

※1 群馬県内で2014年以降発売されるマンションの中で唯一の駅徒歩1分物件(有限会社エム・アール・シー調べ)。
※2 有限会社エム・アール・シー調べ。
※3 基準一次エネルギー消費量との比較値。



■「ザ・サーパス前橋駅前」の主な特徴
1. 駅徒歩1分の希少な立地
本物件は、JR両毛線「前橋」駅から徒歩1分(約80m)、中央バス「前橋駅」バス停から徒歩1分(約80m)の駅前に位置します。徒歩圏内にはスーパーや複合商業施設、商店街などの生活利便施設が充実しているほか、小・中学校、病院、県庁や市役所へのアクセスにも優れています。周辺には広瀬川河畔緑地などの緑豊かな公園が多く点在し、都市の利便性と豊かな自然が調和した、理想的な住環境が整っています。

2. 駅前にふさわしい洗練されたデザインと上質な佇まい
本物件は先進的で個性的なデザインを意識する一方で、住まいとしての品格を重視しています。エントランスアプローチは、緑豊かな植栽と壁面を流れる水の演出が潤いのある空間を創出します。エントランスホールには、居住者や訪問者が優雅な時間を過ごせる「オーナーズラウンジ」や「プライベートラウンジ」を設け、訪れる人々を温かく迎え入れる迎賓館のような空間を提供します。
エントランスアプローチ(イメージ)

オーナーズラウンジ(イメージ)

プライベートラウンジ(イメージ)

3. 間取り
住戸の間取りは、2LDK~4LDK(専有面積64.45㎡~95.07㎡)の全112邸が南向きです。17階建て、全9タイプの多彩なバリエーションのプランをご用意しています。

4. 関東初の「ザ・サーパス」
本物件は、当社の最上位ブランドである「ザ・サーパス」を関東で初めて採用したフラッグシップ物件です。駅前ロータリーに直結する唯一無二の立地と品格を有するデザインは「ザ・サーパス」にふさわしい物件です。
新しいロゴ

当社は、2022年11月から全社的な取り組みとしてブランド委員会を発足し、「全社一丸でサーパスブランドを進化させる」をテーマにリブランディング活動を推進しています。

2024年11月にはブランドビジョンとブランドステートメントを策定するとともに、ブランドロゴを刷新しました。今回のリブランディングは、単に商品・サービス品質の向上にとどまらず、社員のモチベーション向上や人材育成など全社的な改革を目指すものです。

今後も「サーパス」ブランドを通じて、企業価値のさらなる向上と社員の活性化に努めてまいります。

5. 前橋市初のZEH-M Oriented(ゼッチ エム オリエンテッド)仕様の分譲マンション
本物件は、前橋市で初の「ZEH-M Oriented」仕様の分譲マンションで、住棟全体と各住戸において「BELS」による第三者認証を取得しています。断熱性を高めるために、壁には高断熱材を使用し、窓にはLow-E複層ガラスを採用しました。これにより、冬は暖かく夏は涼しい快適な室内環境を実現します。さらに、高効率なガス給湯器「ecoジョーズ」や節水シャワー、マルチ混合水栓、LED照明を採用し、優れた省エネを実現しています。

大京と穴吹工務店のZEH-M実績
オリックスグループの不動産事業において、分譲住宅開発事業を担う株式会社大京と株式会社穴吹工務店は、計81件(竣工べース、2025年10月末時点)のZEH-M仕様のマンションの実績を有します。

現在は、分譲マンションにおいて「ZEH-M Oriented」基準を満たす仕様で開発を推進しています。2023年7月には、日本初※4となるZEH区分最高ランクの『ZEH-M(ゼッチ エム)』および全住戸『ZEH(ゼッチ)』の基準を満たす分譲マンションとして、「ザ・ライオンズ世田谷八幡山※5」がBELS評価書を取得しました。環境配慮と住生活の向上を目指したマンション開発を積極的に推進しています。

公式ウェブサイト:https://lions-mansion.jp/sustainability/zeh/

※4 株式会社電通調べ。BELS評価書の取得日順。
※5 2024年6月7日付リリース:日本初の『ZEH-M』認定分譲マンション「ザ・ライオンズ世田谷八幡山」公式ウェブサイトを公開(https://www.daikyo.co.jp/news/dev/files/press_20240607.pdf


■「ザ・サーパス前橋駅前」物件概要
所在地:群馬県前橋市表町2丁目315番7(地番)
交通:JR両毛線「前橋」駅徒歩1分(約80m)
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上17階建て
総戸数:112戸
敷地面積:1,496.62㎡
専有面積:64.45㎡~95.07㎡
間取り:2LDK~4LDK
着工日:2024年8月20日
竣工日:2027年9月下旬(予定)
入居開始日:2027年11月下旬(予定)
設計:株式会社穴吹工務店
施工:株式会社穴吹工務店
売主:株式会社穴吹工務店
URL:https://www.384.co.jp/maebashi/
外観全体(イメージ)

■位置図


※穴吹工務店はオリックスグループです。
本件に関するお問合わせ先
オリックス株式会社 グループ広報・渉外部 TEL:03-3435-3167

この企業の関連リリース

この企業の情報

組織名
オリックス株式会社
ホームページ
https://www.orix.co.jp/grp/
代表者
井上 亮
資本金
311,765,400 万円
上場
(旧)東証1部
所在地
〒105-5135 東京都港区浜松町二丁目4番1号世界貿易センタービル南館37F
連絡先
03-3435-3000

検索

人気の記事

カテゴリ

アクセスランキング

  • 週間
  • 月間
  • 機能と特徴
  • Twitter
  • デジタルPR研究所