2025年4月29日 火曜日
デジタルPRとプレスリリース配信
お問い合わせ
info@digitalpr.jp
受付 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
ホーム
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンタメ
ライフスタイル
スポーツ
ビューティ
医療・科学
カテゴリ
商品・サービス
イベント
キャンペーン
調査
企業・IR
ログインはこちら
文化庁「東アジア文化都市」、横浜が第1回国内候補都市に決定!
横浜市
2013年05月21日
16:20
リリースPDF
ホームページ
画像ファイル
2014年、日中韓3か国において新たにスタートする『東アジア文化都市』事業の第1回日本国内候補都市に「横浜市」が選ばれました!
2014年、日中韓3か国において新たにスタートする『東アジア文化都市』事業の第1回日本国内候補都市に「横浜市」が選ばれました!
『東アジア文化都市』事業は、文化芸術イベント等の実施により、東アジア域内の相互理解と連帯感を形成し、東アジアにおける多様な文化の国際発信力を高めていくことを目指しています。事業開始年である2014年は1か国1都市の開催都市を定め、1年を通じてその都市ならではのイベントや日中韓3か国の共同事業を開催します。
既に開催決定している『ヨコハマトリエンナーレ2014』とあわせ、『東アジア文化都市』事業を通じて、横浜ならではの文化芸術イベントの開催、国内外への一層の発信を目指してまいります。
1 「東アジア文化都市」の概要
日中韓3か国において、文化芸術による発展を目指す都市を選定し、その都市において、現代の芸術文化から伝統文化、また多彩な生活文化に関連する様々な文化芸術イベント等を実施するもの。2012年5月の日中韓文化大臣会合にて、2014年1月からの開催が決定された。事業開始年の2014年は、日中韓で各1都市、合計3都市を選定。2015年以降は、2015年中国、2016年韓国、2017年日本の順に毎年1都市を選定。
2 開催時期
2014(平成26)年1月~ 12月
3 正式決定について
2013年中に開催される「日中韓文化大臣会合」において、日本・中国・韓国のそれぞれの選定都市が正式決定される予定です。
4 今後の事業の進め方
2014年の開幕に向けて、文化庁と協力しながら事業実施の準備を進めていきます。
【林 文子 横浜市長コメント】
横浜市は、横浜トリエンナーレをはじめ、街を舞台に展開する「横浜芸術アクション事業」や創造都市施策など、文化芸術の力をいかした魅力あふれるまちづくりを推進してきました。
その熱意と実績が、このたびの「東アジア文化都市」候補都市への選出として結実したことを、大変光栄に思っています。
文化芸術には、人の心を豊かにし、経済や観光・MICEなど多様な分野と関わり合って都市の活力を生み出す力があります。今後も、この文化芸術の力で、都市の魅力を一層高め、東アジア諸国との文化交流のハブとして、連携を一層力強く推進していきます。
本件に関するお問合わせ先
横浜市
文化観光局創造都市推進課長 奥田 裕之
231-0015:神奈川県横浜市中区尾上町1-8新井ビル6階
TEL:045-671-4241 FAX:045-663-1928
E-mail:
bk-sozotoshi@city.yokohama.jp
資料PDFのダウンロード
ホームページ
画像ファイルのダウンロード
この企業の関連リリース
旧関東財務局の活用事業予定者が株式会社横浜DeNAベイスターズに決定しました
2015年03月31日
15:25
横浜市
公共・政治
横浜プロモーションアニメをイオンシネマで上映します! HAG(ハンドメイド・アニメーション・グランプリ)
2015年03月30日
14:21
横浜市
エンタメ
象の鼻テラスで 「ポート・ジャーニー・プロジェクト バーゼル⇄横浜 中山晴奈帰国展<KAN-BUTSU>」開催
2015年03月10日
16:01
横浜市
エンタメ
ビジネス・クリエイティブ・ヨコハマ成果報告会を開催します
2015年03月04日
16:24
横浜市
ビジネス
関連リリース一覧を見る
この企業の情報
組織名
横浜市
ホームページ
http://www.city.yokohama.lg.jp/front/welcome.html
代表者
林 文子
上場
非上場
所在地
〒231-0017 神奈川県横浜市中区港町1-1
連絡先
045-671-2121
検索
人気の記事
【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート―
創価大学
大人気絵本シリーズ『パンどろぼう』のPOP UP SHOP『パンどろぼう POP UP SHOP 2025 ~しゅっちょうパンどろぼう~』が開催決定!
株式会社ブロッコリー
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
一覧を見る
カテゴリ
ビジネス
公共・政治
テクノロジー・IT
エンターテイメント
ライフスタイル
スポーツ
ビューティー
医療・科学
アクセスランキング
週間
月間
【創価大学】物価高でもお財布に優しい「100円朝食」を提供中! ―毎朝の栄養を手軽に、学生の健康をサポート―
創価大学
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
大人気絵本シリーズ『パンどろぼう』のPOP UP SHOP『パンどろぼう POP UP SHOP 2025 ~しゅっちょうパンどろぼう~』が開催決定!
株式会社ブロッコリー
【プロ野球中継】4月27日(日)「阪神 vs. 巨人」の特別ゲストに岡田彰布、解説に 工藤公康、能見篤史が登場!
朝日放送テレビ株式会社
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
一覧を見る
ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」
株式会社ボーネルンド
セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了
株式会社セブン銀行
【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場
東神開発株式会社
プロテインを摂りすぎると、おならが臭くなる? ビオフェルミン製薬が “おなら” と “おなか” の関係を解説
ビオフェルミン製薬株式会社
【玉川高島屋S・C】2025 年 4 月下旬、玉川高島屋ショッピングセンター西館ストリートを再生。西館1Fには通りを象徴するフードコート「P.」が誕生
東神開発株式会社
一覧を見る