東京女子大学が(株)スープストックトーキョー工藤萌社長と森本あんり学長との対談講演会「自分を信じて新たなステージへ―問い続けることの大切さ」を開催

東京女子大学

東京女子大学(東京都杉並区、学長:森本あんり)は、2025年度より新たな学びをスタートさせ、現代教養学部の学科を新設・再編します。これを記念して2025年3月20日(木・祝)に本学卒業生で(株)スープストックトーキョー取締役社長の工藤萌氏をお招きし、学長森本あんりとの対談講演会「自分を信じて新たなステージへ―問い続けることの大切さ」を開催いたします。 ■概要 工藤萌氏は、本学卒業後(株)資生堂へ入社し、(株)ユーグレナを経て、2024年度より(株)スープストックトーキョー取締役社長に就任されました。本学文理学部英米文学科をご卒業後、マーケティングやブランド戦略に従事されており、本学での4年間の学びがどのように今のキャリアに生かされたかについてお話しいただきます。これからキャリアを築いていく方々に勇気を与えるとともに、幅広い視点を持ち、学び続ける姿勢を育てる本学のリベラルアーツ教育や新設する経済経営学科の学びの魅力を伝えます。 また、本学文理学部英米文学科の卒業生でフリーアナウンサーの橋谷能理子氏にファシリテーターとしてご登壇いただきます。 ■実施詳細 主催:東京女子大学 日時:2025年3月20日(木・祝)13:00~14:30 (12:15開場) 場所:東京女子大学 講堂 対象:高校生、大学生、一般  開催方法:対面 参加費:無料 ■申込方法  以下のURLまたはチラシのQRコードからお申込みください。 https://forms.gle/g5Jtfd8itNFT7hXi9 ■申込期限  2025年3月17日(月) ■登壇者紹介 工藤萌氏/株式会社スープストックトーキョー取締役社長 東京女子大学文理学部英米文学科卒 (株)資生堂へ入社。営業経験後、一貫してマーケティングに従事。第一子出産を機に2019年、(株)ユーグレナへ転籍し、マーケティング部門の立ち上げや事業本部長、執行役員を歴任。2023年3月より(株)スープストックトーキョー顧問、2023年8月には取締役に就任。価値づくりユニット長も兼務し、ブランド戦略を軸に経営執行を推し進める。2024年4月より現職。 森本あんり/東京女子大学学長 国際基督教大学教養学部人文科学科卒。東京神学大学大学院、プリンストン神学大学院組織神学博士課程修了(Ph.D.)。専門は、アメリカ思想史、哲学・倫理学、宗教学。1991年、国際基督教大学に着任。2022年4月、同大学名誉教授。近著に『反知性主義』『不寛容論』(新潮選書)『異端の時代』(岩波新書)『教養を深める』(PHP新書)『魂の教育』(岩波書店、新刊)など。2022年4月より現職。 橋谷能理子氏(ファシリテーター)/ フリーアナウンサー・東京女子大学非常勤講師・BOOK CAFE+BAR COTOCOTOオーナー 東京女子大学文理学部英米文学科卒 (株)テレビ静岡にアナウンサーとして入社。退社後、テレビ朝日「ニュースステーション」スタート時からキャスターとして参加。TBS「サンデーモーニング」に約30年間出演。現在は、母校である東京女子大学で非常勤講師として、メディアやコミュニケーションに関する授業を担当している。2023年11月には、東京・荻窪にBOOKCAFE+BAR COTOCOTOをオープン。様々な文化の発信活動にも取り組んでいる。 ■関連リンク 東京女子大学 現代教養学部について https://www.twcu.ac.jp/main/academics/sas/index.html ▼本件に関する問い合わせ先 東京女子大学 企画室 住所:〒167-8585 東京都杉並区善福寺2-6-1 メール:planning@gr.twcu.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ