独自のグローバル人材育成「新・文明の旅」プログラム 選抜学生17名がポーランド、リトアニア、ラトビアの4大学を訪問 文京学院大学 2015年02月18日 16:03 ~ 2月24日(火)壮行会を実施 ~ 文京学院大学は、「新・文明の旅」プログラムの第2回海外派遣を2015年3月4日(水)~3月20日(金)の17日間実施し、ポーランド共和国、リトアニア共和国、ラトビア共和国の3ヵ国4大学を訪問、日本語学科の学生達と交流します。 「新・文明の旅」プログラムは、2010年から開始。文京学園創立100周年を迎える2024年までの期間、3年に一度、ユーラシア大陸の国を3~4カ国ずつ研究・訪問する、本学独自の学部横断型、グローバル人材育成プログラムです。 < 「新・文明の旅」プログラム実施の背景と狙い > 世界は、アメリカ一極型から多極化しており、21世紀に生きる学生達がユーラシアの諸国に目を向けることには大きな意味があります。学生時代に広くユーラシアの国々や地域について知り、同世代の人達と交流し、異なる文化・文明に接することで、学生達は、計り知れない刺激を受け、自身を成長させることができます。 学生達は学部・学科・学年の枠を超えて協働しながら、このプログラムを通して訪問国やその地域について理解を深めた上で、「文京学院生として何が発信できるのか」を考えます。「多様な情報をキャッチし、外に向かって日本について発信し、様々な交流を通じて新たな創造ができる人間の形成」を目的とし、協調性と探究心を持って臨んでもらう教育プログラムになっています。 < 訪問国について > 第2回は、ポーランド共和国、リトアニア共和国、ラトビア共和国を訪問します。2012年に実施した第1回の訪問国(トルコ共和国、ブルガリア共和国、ルーマニア)からユーラシア大陸を時計回りに順に回っていくという基本的なアイディアをもとに、訪問国を検討。日本とのつながり、学生の興味関心を引き出せるか、渡航時の安全確保という点に加え、最近では特にポーランドのように、日本企業の進出もめざましく経済関係の面でもつながりが強化されている点を踏まえ、総合的に判断しました。 < 事前学習と海外組と国内組の活動 > 学生達は訪問する3ヵ国、および日本やアジアについて学ぶため、通年の事前講義に参加しており、最終的に、当初の履修生約100名の中から海外派遣学生17名が選抜されました。 また、海外派遣学生とは別に国内で活動する学生達もいます。一例として2月26日(木)~28日(土)にかけて、1920年に「ポーランド孤児」、1940年には杉原千畝氏が発行した「命のビザ」を持ったユダヤ人難民が上陸した敦賀港のある福井県敦賀市で取材を行います。そのレポートを題材に、インターネットのビデオ通話を活用して訪問中の海外派遣学生及び現地学生との意見交換を行います。3ヵ国への派遣や国内での活動を通して何を得て、得たものをどう活かし自ら成長していくのかを、4月から開講する「新・文明の旅総合講義」において、成果報告(プレゼンテーション)で示します。 【第2回「新・文明の旅」プログラム 壮行会 実施概要】 日時: 2015年2月24日(火) 15:00~ 会場: 文京学院大学本郷キャンパス センタービル11階 サロン・ド・ブンキョウ (住所:東京都文京区向丘1-19-1) 内容: 学長挨拶、任命書授与、ユニフォーム贈呈、学生決意表明 ほか < 文京学院大学について > 文京学院大学は、東京都文京区、埼玉県ふじみ野市にキャンパスを置く総合大学です。外国語学部、経営学部、人間学部、保健医療技術学部、大学院に約5,000人の学生が在籍。学問に加え、留学や資格取得、インターンシップなど学生の社会人基礎力を高める多彩な教育を地域と連携しながら実践しています。 【本件に関する報道関係者様のお問い合わせ先】 文京学院大学(学校法人文京学園 法人事務局総合企画室) 三橋、谷川
その他のリリース ママだけではなく、パパにも 誰にでもおこりうる「産後うつ」を予防するために 産後うつ予防啓発リーフレット「ママから笑顔がきえるとき」を発表 文京学院大学 2017年12月01日 17:35 文京学院大学に関する最新予定とトピックス(3月号) 学校法人文京学園 2017年03月22日 18:17 【文京学院大学オピニオンレター】匂い・香りと共存していくためには 学校法人文京学園 2017年03月21日 13:50 【文京学院大学オピニオンレター】伝統工芸産業発展に向けた方向性 学校法人文京学園 2017年03月16日 11:24 一覧を見る
話題のリリース インフォコム株式会社の当社グループ会社化について 日鉄ソリューションズ株式会社 1日前 セブン銀行新型ATM、日本全国全台の設置完了 株式会社セブン銀行 2025年04月21日 10:01 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 2025年04月03日 11:00 「キリン 午後の紅茶 アイスチャイ」7月14日(火)新発売 キリンビバレッジ株式会社 2015年07月13日 14:32 「キリン 午後の紅茶」「キリン 生茶」「小岩井」ブランドからホット商品発売 キリンビバレッジ株式会社 2015年08月11日 14:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について