学校法人中内学園ホームページ内にてご覧いただける『ダイエー写真集』に阪神・淡路大震災を振り返る特集ページを新たに追加!

流通科学大学

流通科学大学(神戸市西区)を運営する学校法人中内学園は、阪神・淡路大震災から30年を迎えるにあたり、2025年2月28日(金)、同学園ホームページ内の『ダイエー写真集』に阪神・淡路大震災を振り返る特集ページを新たに追加いたします。この特集ページは、震災の記憶を後世に伝えるとともに、流通が果たす社会インフラとしての重要な役割を改めて広く認識していただくことを目的としています。写真集には、震災直後の神戸の街並みや被災したダイエー各店舗の写真などの貴重な写真を多数収録しており、震災当時の状況とその後の復興に向けた取り組みを振り返ることができます。 【ダイエー写真集について】  『ダイエー写真集』には、震災特設ページの写真のみならず、全国各地のダイエー店舗の写真やダイエーのプライベートブランド商品など、当時の懐かしい写真が多数収められています。  北は北海道、南は沖縄まで、全国の店舗や商品など多岐にわたる内容をご覧いただけます。 ・ダイエー写真集 阪神・淡路大震災特集ページ: https://d-gallery.nakauchi.com/hanshin-awaji-earthquake/  ※2月28日(金)公開 【収録内容】 ○店舗・物流センターの様子  ○ダイエーの活動  ○震災時の街並み 【ダイエーの復興支援活動】  震災時、ほとんどの交通機関はマヒし、水道・ガス・電気はもちろん、全てのライフラインが止まりました。  この大惨事の中で、ダイエーは政府よりも早く、被災地の人々のために、流通・ライフラインの確保に動きました。  それは単なる一企業の行動というより、被災者を助けるには、流通こそが人々のライフラインであり、それをいち早く復活させなければならないという信念からきたものでありました。 ▼本件に関する問い合わせ先 理事長室 企画・広報担当 山本 理絵 大竹 愛理 住所:兵庫県神戸市西区学園西町3-1 TEL:078-794-3555 FAX:078-794-3510 メール:Ryuka_Koho-1@red.umds.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ