「はじめの一歩から ひろがるデザイン展 - グッドデザイン賞2024フォーカス・イシュー -」オープニングイベントとして3月17日に特別トークセッションを開催
先進的な組織づくりやデザインを中心としたカルチャー醸成について、「はじめの一歩」の踏み出し方をお伺いします!
今年度フォーカス・イシューのテーマ「はじめの一歩から ひろがるデザイン」をキーワードに、2024年度グッドデザイン賞審査委員長の齋藤精一さんを聞き手として、日本における「デザイン×経営」の先頭を走るパナソニック臼井重雄さん・富士フイルム堀切和久さんに、先進的な組織づくりのあり方、デザインを中心としたカルチャー醸成のしかたとともに、今の日本企業はどうすれば「はじめの一歩」を踏み出すことができるのかをお伺いします。
グッドデザイン賞の重要な役割の一つに、次なる社会に向けた可能性や課題の発見があります。フォーカス・イシューはこの役割を担うために生まれた、デザインがいま向き合うべき重要な問いを深めることに特化した取り組みです。審査プロセスを通して探求すべきと考えるテーマを「イシュー」として設定。応募対象を観察しながら、これからの社会における可能性やデザインの役割と意義について思索を重ね、審査後に提言として発表しています。
「はじめの一歩から ひろがるデザイン展 - グッドデザイン賞2024フォーカス・イシュー -」
会 場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター(東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー5F デザインハブ内)
登壇者:
臼井重雄さん
パナソニック ホールディングス株式会社 執行役員 デザイン担当/パナソニック株式会社 執行役員 チーフ・クリエイティブ・オフィサー(CCO)、デザイン担当、ブランド・コミュニケーション担当
富士フイルムホールディングス株式会社 執行役員 デザインセンター長 | 2024年度グッドデザイン賞審査委員
齋藤精一さん
パノラマティクス主宰 | 2024年度グッドデザイン賞審査委員長
2025年大阪・関西万博EXPO共創プログラムディレクター。
お申し込み(Peatix):https://gda-focusedissues0317.peatix.com
※参加費無料・先着順・オンライン配信有り