共立女子大学・共立女子短期大学が「リーダーシップの共立Ⓡ」の実践例を紹介するシンポジウムを開催しました。 共立女子大学 2025年03月31日 14:05 2025年3月1日(土)に2024年度共立リーダーシップGPシンポジウム「誰もがリーダーシップを発揮する組織への一歩~『リーダ-シップの共立Ⓡ』実現への歩みと挑戦~」を開催しました。 「リーダーシップの共立Ⓡ」を掲げる共立女子大学・共立女子短期大学は2025年3月1日(土)、東京都千代田区の共立講堂で、2024年度共立リーダーシップGPシンポジウム「誰もがリーダーシップを発揮する組織への一歩~『リーダ-シップの共立Ⓡ』実現への歩みと挑戦~」を開催しました。 本学では、『みずからを恃(たの)み「自立」し、「友愛」により他者と協働して目標達成を目指す力』を「共立リーダーシップ」と定義しています。2024年度には、リーダ-シップ教育を促進・支援するための全学プロジェクト「共立リーダーシップGP(グッドプラクティス)」をスタートさせています。約200人が参加した今回のシンポジウムでは、GPの事例紹介を通じ「リーダーシップの共立」を発信しました。 基調講演では、ソフトバンク株式会社の人事企画で部長を務める杉原倫子氏が「企業が求めるリーダーシップと女性活躍のキャリア」というテーマで講演しました。杉原氏は自らのビジネス経験を基にしながら「変化が激しく、価値観が多様化する時代に、自ら考えて行動するリーダーシップの体現が求められる」と指摘しました。また、早稲田大学常任理事の井上文人氏は「産業界からの視点も取り入れながら、高度なプログラムへと進化させ続けなければならない。共立のリーダーシップ教育に期待している」と話しました。 2024年度「共立リーダーシップGP」は、32のプロジェクトが進行しました。事例紹介では、以下の3つのプロジェクトの担当者がそれぞれの成果を報告しました。 ①「商品開発コンテスト(Student Innovation College)での商品開発活動」(ビジネス学部) ②「館園実習における共立リーダーシップの実践」(教育学術推進課学術情報グループ) ③「看護学部全教育課程を通じた共立リーダーシップ評価システムの構築」(看護学部) パネルディスカッションでは、本学リーダーシップ教育センター長の岩城奈津准教授が、本学におけるリーダーシップ教育の特徴について、「経験学習サイクルという考え方では、経験を振り返ることで知恵になります。本学ではコミュニケーションスキルや論理的な思考などのナレッジを提供した上で、体験させ、振り返るというカリキュラムを組んでいます」と説明した。杉原氏は「正解がない時代において、企業は自分の考えを持ち、周囲に伝えられる人材を求めています。経験と内省、フィードバックを重視するリーダーシップ教育は、そのような人材を育ててくれます」と意義を強調した。また、国内のリーダーシップ教育の第一人者で、早稲田大学グローバルエデュケーションセンター教授の日向野幹也氏は「リーダーシップ教育を必修科目として学部からスタートし、全学に展開した共立女子大学の取り組みは先進的です。同様の試みを模索している他の大学をアシストしていってほしい」と話しました。 【佐藤雄一学長より】 今回開催したシンポジウムは学内外に共立リーダーシップの重要性を示し、本学の掲げるリーダーシップ教育の理解と関心を高める契機となりました。 今後もこの取り組みを通じて共立リーダーシップを社会に広めることで、更なる教育発展につなげていくことを期待しています。 【岩城奈津リーダーシップ教育センター長より】 全学プロジェクト「共立リーダーシップGP」で32もの取り組みが生まれたのは、教職員が関心を持ち、自ら進んで手を挙げてくれた結果です。本学では「女性の自立と自活」を建学の精神に掲げています。140年近い歴史の中で培ってきた「強み」が引き出されたとも言えるのではないでしょうか。この取り組みを今後も推進していきます。 ▼本件に関する問い合わせ先 共立女子学園 広報グループ 長野 住所:東京都千代田区一ツ橋2-2-1 TEL:03-3237-5927 メール:koho.gr@kyoritsu-wu.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 共立女子大学・共立女子短期大学と昭和第一高等学校が高大連携協定を締結 共立女子大学 2025年03月25日 14:05 共立女子大学・共立女子短期大学と千葉黎明高等学校が高大連携協定を締結 共立女子大学 2025年03月10日 14:05 共立女子大学・共立女子短期大学が「リーダーシップの共立®」を発信するシンポジウム開催 共立女子大学 2025年02月14日 14:05 【共立女子大学・共立女子短期大学】南三陸町海藻ふりかけづくりと、災害時の帰宅困難者支援施設運営ゲーム(KUG)を開催 共立女子大学 2025年02月06日 14:05 一覧を見る
話題のリリース 岩手県北上市に初出店!2025年4月22日(火)『ドン・キホーテ北上店』がオープン! (株)PPIH 2日前 【玉川高島屋S・C】西館ストリート・フードコート「P.」が 2025 年 4 月 29 日(火・祝)オープン。ペイストリーやカレー、ビール、ピザをお楽しみ頂ける4店舗が新たに登場 東神開発株式会社 16時間前 『スター・ウォーズ:マンダロリアン』とグラニフのコレクションアイテムが登場! 2025 年4月 15 日(火)より販売開始、公式オンラインストアでは予約販売の受付を実施 株式会社グラニフ 2日前 ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 今年も駅のツバメの巣の下にフン受け板を設置します!~けい太くんとしんごくんがツバメの成長を見守ります~ 京王電鉄株式会社 2日前 一覧を見る
お知らせ 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について