リジェラボで4月22日にイベント「Now Regenerating.. Vol.02 『リジェネラティブ・リーダーシップ』を読み解く~本を読まずに参加できる読書会~」を開催
ヤマハ発動機株式会社は、2025年4月22日(火)に横浜オフィス内の共創スペース「YAMAHA MOTOR Regenerative Lab(リジェラボ)」で、リジェネラティブ(再生可能)についての理解を深めるイベント「Now Regenerating.. Vol.02 『リジェネラティブ・リーダーシップ』を読み解く~本を読まずに参加できる読書会~」を開催します。
イベントでは、本を読まずに参加できる読書会「Booked」の運営メンバーで、本の内容をわかりやすく図解することを得意とする沖山誠氏が登壇。書籍『リジェネラティブ・リーダーシップ』について図解プレゼンを実施します。
また、郡上(岐阜県)の地に根ざしながら源流域の文化との出会いを促進し、その豊かさを次世代に引き継ぐ活動に携わる一般社団法人「長良川カンパニー」代表理事の岡野春樹氏、リジェネラティブな観点から「遊び」を再定義し、新規事業創出を目指すヤマハ発動機の福田晋平を加えた3名によるパネルディスカッションも行います。その後、参加者同士の思いを共有し意見交換を行うグループワークを実施し、参加者とともに「リジェネラティブ」について考えるきっかけをつくります。
■タイムテーブル
・18:00~ 共創スペース「リジェラボ」のご紹介
・18:05~ チェックインミニワーク
・18:15~ 『リジェネラティブ・リーダーシップ』図解プレゼン
・18:35~ 登壇者3名によるパネルディスカッション
<スピーカー>
岡野 春樹 様(一般社団法人 長良川カンパニー 代表理事)
沖山 誠 様(本を読まずに参加できる読書会Booked運営チーム)
福田 晋平(ヤマハ発動機株式会社 共創・新ビジネス開発部)
・19:00~ 休憩
・19:10~ グループワーク(ワーク内容の共有・対話含む)
・19:40~ 懇親会(軽食と交流をお楽しみください)
・20:30 終了予定
■イベント概要
【日時】 2025/4/22(火) 18:00 - 20:30(開場17:30)
【主催】 ヤマハ発動機株式会社
【企画・運営協力】 MIRAI INSTITUTE 株式会社
【入場料】 1500円
【定員】 40名(申込多数の場合、抽選となる可能性があります。ご了承ください。)
【場所】 横浜シンフォステージ ウエストタワー(オフィス棟)9階 ヤマハ発動機 リジェラボ
https://www.yamaha-motor.co.jp/regenerative-lab/
【申込み】https://yamaha-motor-now-regenerating02.peatix.com/view