立正大学が6月7日に「仏教文化公開講座 in KYOTO」開催

立正大学

立正大学仏教学部では、京都を会場にして「仏教文化公開講座 in KYOTO」を毎年開催しています。2025年度は興隆学林専門学校(兵庫県尼崎市)と共同開催する運びとなり、6月7日(土)に以下の2つの講演を実施します。参加費無料・事前申込不要です。皆様ふるってご参加くださいますよう、ご案内申し上げます。 ◆講演① 6月7日(土) 14:05~14:55  「長谷川等伯の大涅槃図 ―戦国時代の芸術家と仏教―」  【講師】寺尾 英智(立正大学仏教学部教授、前立正大学長) ◆講演② 6月7日(土) 15:10~16:00  「法華経の誕生と伝承」  【講師】石田 智宏 氏(興隆学林専門学校教授) ◆会場  キャンパスプラザ京都 第3講義室   〒600-8216 京都市下京区西洞院通塩小路下る東塩小路町939   京都市営地下鉄烏丸線、近鉄京都線、JR各線「京都駅」下車。徒歩5分。 ◆参加費  無料 ◆事前申込  不要(先着170名) ▼本件に関する問い合わせ先 立正大学仏教学部事務室 TEL:03-3492-8528 メール:bst@ris.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ