迷路クリエイター吉川めいろ氏と制作した磐田市「MEICA ご当地迷路カード」にヤマハ発動機デザインが登場!
~4月24日(木)より配布スタート~
ヤマハ発動機は、ヤマハ発動機ブランドのプレゼンス向上やオートバイへの関心向上、磐田市の魅力発信を目的に、迷路クリエイターとして活躍する吉川めいろ氏※と磐田市、静岡ブルーレブズ(株)とともにそれぞれの顔となる製品やキャラクター、ラグビーをテーマにした「MEICA ご当地迷路カード」を制作しました。ヤマハ発動機は、2023年に発売を開始した「YZF-R125」を迷路化したカードを制作。磐田市「MEICA ご当地迷路カード」を3種類を揃える「い」「わ」「た」となるのが特徴です。頭文字 | 【い】 | 【わ】 | 【た】 |
デザイン |
|
|
|
絵柄 | 磐田市イメージキャラクター「しっぺい」 | 「YZF-R125」 | タグラグビーのラグビーボール |
配布場所 | 磐田市情報館 静岡県磐田市高見丘1200(ららぽーと磐田内) 駅前観光案内所 静岡県磐田市中泉1-1-5(JR磐田駅北口) |
ヤマハ発動機コミュニケーションプラザ 磐田市新貝2500 |
HIGH MEAL 磐田店 磐田市今之浦3-8-8 ヤマハスタジアム ※レブズ試合時 |
■配布日
4月24日(木)から上記配布場所にて配布を開始します。
■注意事項
・ヤマハ発動機コミュニケーションプラザは4月26日(土)~5月5日(月)まで休館です
・配布場所や配布枚数が変更となる場合があります
・配布枚数には限りがありますのでご了承ください
※迷路クリエイター吉川めいろ氏は、地域おこしの後押しを目的に、全国市区町村の地形や商品を迷路で表現した「MEICA ご当地迷路カード」を製作。地方公共団体のほか企業とともに企画・制作をしている。