城西大学に2026年4月、「総合政策学部(仮称)」が誕生(届出中) ― 現代政策学部から名称変更 ― 地域・グローバル社会で活躍する人材を育成

城西大学

城西大学(埼玉県坂戸市/学長:藤野陽三)は2026(令和8)年4月1日、現行の「現代政策学部社会経済システム学科」から「総合政策学部総合政策学科(仮称)」へ改称します(改称の内容は予定であり、変更となる可能性があります)。このたび、文部科学省へ学部名称および学科名称の変更を届け出ました。  城西大学現代政策学部は2026年4月に、設立20周年を迎えます。この20年の間に世界や日本ではさまざまな変化が生じています。こうした社会の変化に合わせて、同学部は学びを進化させてきました。  同学部は、政策学を中核とする学びとリベラルアーツ科目の学びにより、地域社会とグローバル社会の課題発見・解決のための知識とスキルを活用できる人材、生涯にわたり自律的に学び続けることができる人材、および高い倫理観を持ち社会貢献できる人材を育成すること、ならびに幅広い学問分野において新しい価値を創造してその研究成果を教育や社会で実践することを教育研究上の目的とします。  この方針をより明確に世の中に発信していくため、かつ、新たな時代と社会により一層対応すべく、現代政策学部は設立20周年の節目の年に、学部学科名称を「総合政策学部総合政策学科」に、学位名称を「学士(総合政策学)」に変更することを予定しています(仮称・届出中)。  なお、学部の理念や教育研究上の目的、カリキュラムおよび学位の分野に変更はありません。 ■学部名称および学科名称の変更 ・変更前:現代政策学部 社会経済システム学科  (英語名:Faculty of Contemporary Policy Studies, Department of Social and Economic Systems) ・変更後:総合政策学部 総合政策学科  (英語名:Faculty of Policy Studies, Department of Policy Studies) ■学位の名称の変更 ・変更前:学士(現代政策学)  (英語名:Bachelor of Contemporary Policy Studies) ・変更後:学士(総合政策学)  (英語名:Bachelor of Policy Studies) ■変更の時期  2026(令和8)年4月1日 ■変更の対象  2026年4月在学生(1年生~4年生の全学生)より適用 ※上記の内容は予定であり、変更となる可能性があります。 (参考リンク) ○城西大学ホームページ  https://www.josai.ac.jp/ ○学部名称変更特設サイト  https://www.josai.ac.jp/sogoseisaku/ ○マンガで読む「育成の城西」総合政策学部編  https://www.josai.ac.jp/josai_lab/1276/ (関連記事) ・城西大学の現代政策学部 社会経済システム学科は総合政策学部 総合政策学科への名称変更を予定しています(2024.12.19)  https://www.u-presscenter.jp/article/post-55268.html ▼本件に関する問い合わせ先  城西大学広報課  住所:埼玉県坂戸市けやき台1-1  TEL:049-271-7543  E-mail:koho@stf.josai.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ