札幌市、エン・ジャパンを通し368名の応募者から「企業誘致担当課長」の採用が決定
プレスリリース https://corp.en-japan.com/newsrelease/2024/38761.html 特設ページ https://www.enjapan.com/project/sapporo_2409/ ※上記プレスリリースや記事は公募開始時(2024年9月17日)に掲載されたものです。 |
- 入庁者コメント
今後はこれまでの経験とネットワークを最大限に活用し、札幌市への企業誘致、大使館をはじめとする各関係組織とリレーションの強化・拡大を通じて、札幌市をより豊かに、さらなる経済の発展と国内外におけるプレゼンスの向上に貢献できる仕事を実現したいと考えています。
- 札幌市コメント(経済観光局 経済戦略推進部長 片岡 泰 氏)
担当課長は前職大手IT企業での法人営業で培った企業との豊富なネットワークを活かし、国内外の企業誘致を担当します。また、その有する知見や企業ネットワーク等を活用しながら、本市職員の企業誘致活動に対する助言及び支援も行ないます。
現在、札幌市は「大札新」の取組に加え、2024年6月には「GX金融・資産運用特区」の指定を受け、国内外の企業誘致に向けた一層の体制強化が求められています。この重要な転換期において、彼のリーダーシップと経験が札幌市の未来を形作る新たな力となることを心から期待しています。
- 本プロジェクトにおける当社支援サービス
- 採用を通じて社会課題の解決に挑む『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』https://www.enjapan.com/
プロジェクト参画のご相談、取材・セミナーの登壇依頼などお気軽にお問合せください。 担当:中林 TEL:03-3342-6590 MAIL:social_impact@en-japan.com |
『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』を通じて、2022年に札幌市の「スタートアップ推進担当」に就任した伊藤諒氏のインタビュー動画も公開しています。