2025年4月度 派遣社員の平均時給は1,702円 32ヵ月連続で前年同月を上回り、3ヵ月ぶりに1,700円台に。
『エン派遣』三大都市圏 募集時平均時給レポート
エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:越智通勝)が運営する日本最大級の派遣のお仕事探しサイト『エン派遣』(https://haken.en-japan.com/)では、サイトに掲載されたすべての職種(※)の求人情報をエリア別(※)に集計し、募集時の平均時給分析を行なっています。2025年4月度の集計結果がまとまりましたので、お知らせします。 ※『エン派遣』上で分類されている職種、エリア- 三大都市圏の平均時給、32ヵ月連続で前年同月を上回り、3ヵ月ぶりに1,700円台に。
- 4月は未経験者向けの求人が減少し、高時給な求人が優先的に掲載される傾向に。
- マーケティング業務などの専門性を活かすポジションで時給2,000円超の高時給求人も。
概況解説
オフィスワーク・事務系の時給は1,655円(前月比+6円、前年同月比+8円)で高時給を記録。未経験者向けが多い4月開始の求人が充足した影響で、求人掲載数は減少。一方、期初の募集には予算を抑える派遣会社も多く、「秘書」や「広報」などの専門職系の高時給な求人が優先的に掲載され、平均時給が上昇しました。 営業・販売・サービス系は、時給が1,625円で前月比+20円、前年同月比+17円と大幅上昇。ゴールデンウィークの繫忙期に備えて、短期のスタッフ募集が増加しました。販売職やコールセンターなどで即戦力となる経験者採用のニーズが高まり、時給を引き上げて募集を行なわれていたため、平均が底上げされる結果になりました。またコールセンターでは、人件費の高騰を背景に、時給水準が高い首都圏での採用を控え、東海や関西地域での採用を積極的に進める動きが見られています。 直近、【オフィスワーク・事務系】において、時給2,000円を超える高時給求人が増加傾向にあります。従来からニーズの高い「英文事務」や「特許事務」といった専門職に加え、事業拡大フェーズにあるSaaS企業を中心に、BIツール活用などのスキルを求めるマーケティング系の求人に増加が見られます。これにより、自身のスキルや経験に応じて、未経験から専門性を活かした仕事まで、多様な働き方を選択できる機会が広がっています。 |
三大都市圏 職種別平均時給は、【オフィスワーク・事務系】など6職種で前年同月比プラス。
4月度の職種別/前年同月比 時給上昇額ランキング
4月度の職種別/時給額ランキング
日本最大級。派遣の仕事に特化した求人情報サイト『エン派遣』https://haken.en-japan.com/
|