学校法人金沢工業大学の革新複合材料研究開発センターが、三井物産株式会社と炭素繊維複合材料量産化に向けた共同開発契約を締結 金沢工業大学 2015年04月22日 08:05 学校法人金沢工業大学の革新複合材料研究開発センターは、三井物産株式会社(本社:東京都千代田区、社長:安永竜夫)と、炭素繊維複合材料による自動車部品等製造の新製法に関する実証研究を行うことで合意し、2015年4月21日に複合材料研究に関する協力協定書及び機械貸借契約を締結した。 世界的に温暖化対策が喫緊の課題となっている中、輸送機器のエネルギー消費削減に向けた解決策の一つとして部材の軽量化が挙げられており、炭素繊維等の軽量化素材の市場が急速に拡大する見込みである。しかし、現時点では部材等の製造コスト高が制約となり、一部の用途のみの採用にとどまっており、広く普及させていくには製造方法や製造ノウハウなどの改善が必要となる。 これまで経済産業省のコーディネートの下、革新複合材料研究開発センター(以下「ICC」)および、炭素繊維複合材料ユーザー企業との取り組みの検討を行ってきた三井物産株式会社(以下「三井物産」)が、今般実証用設備一式を購入し、ICCを中心とするユーザー企業を含む関連企業コンソーシアムに同設備を提供し、共同で炭素繊維複合材料による自動車部品を始めとした幅広い部材等製造の新製法開発および実用化を目指す。 欧州では自動車メーカー主導で、材料供給から加工までの体制が確立され、炭素繊維複合材料が自動車の主要骨格部材等の部品として採用されている事例がある。炭素繊維複合材料による自動車部品等の量産化体制構築は、本邦においても喫緊の課題となっており、今後も、経済産業省のコーディネートを得つつ、三井物産およびICCは産学官共同で日本での強固なサプライチェーンを構築すべく本取り組みを推進する方針。 ICCは2013年7月、金沢工業大学により設立され、異業種・異分野の技術融合による炭素繊維複合材料の可能性を開拓することを目的とする国内最大級の複合材料研究センター。全国の産学官研究者を集結し、中間加工分野における国際競争力を向上させるべく、革新的技術の開発を目標としている。 三井物産は、中期経営計画の7つの「攻め筋」を軸に総合力を梃子にした事業展開を推進しており、本取り組みを含む複合材料事業は攻め筋の内、「資源・素材」および「モビリティ」にまたがるものになる。本取り組みを通じて加工コストを格段に低減する製法および製造ノウハウを確立し、量産車への自動車部品供給を支えるサプライチェーン構築を進め、将来的には軽量素材に関する自動車部品製造事業化についても検討していく。 なお、本件は三井物産が2012年10月に設立した「イノベーション推進案件制度」の第5号案件となる。イノベーション推進案件制度とは、長期的視点から大きな収益貢献が期待出来る新たな事業領域への参画を支援する制度。 ▼本件に関する問い合わせ先 金沢工業大学 広報課 石川県野々市市扇が丘7−1 TEL: 076-246-4784 E-Mail: koho@kanazawa-it.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 【産官学による社会実装型プロジェクト教育がスタート】生命・応用バイオ学科2年生全員が通年で箔座の製品の魅力を分析し、新製品の提案・検証に取り組む。4月23日は箔座社長が自社の理念等について講演会を開催-金沢工業大学 金沢工業大学 3日前 【金沢工業大学から2名の学部生が選抜】災地で学ぶ学生が対象の「ジョージ・ワシントン大学SUGAI奨学基金プログラム」に。各国留学生との国際交流や各分野のエキスパートによる講義などを短期集中で学ぶ。 金沢工業大学 2025年04月16日 14:05 【3DCGキャラクターに声で質問、声で回答】AIエージェント「AI沢みのり」を4月27日のオープンキャンパスで初公開。金沢工業大学 AIラボ 中沢実研究室 金沢工業大学 2025年04月03日 14:05 【ワークショップで楽しみながらSDGsを学べる】金沢工業大学の学生団体SDGs Global Youth Innovatorsが体験ブース。金沢フォーラス「FORUS FOR EARTH ~アースデイ~」で4/19(土)~4/20(日) 金沢工業大学 2025年03月28日 14:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について