愛知大学と日本赤十字社愛知県支部が連携協定を締結 ― 7月7日に包括協定締結式を開催

愛知大学

愛知大学(愛知県名古屋市、学長:広瀬裕樹)はこのたび、日本赤十字社愛知県支部(支部長:大村 秀章)と「連携に関する包括協定書」を締結する。これは、少子高齢化社会の進展など社会環境が大きく変化する中で多様化する地域課題に対応していくため、相互に協力し、地域の健康・安全な生活および地域コミュニティの活性化等に寄与することを目的としたもの。7月7日(月)には、愛知大学名古屋キャンパス(愛知県名古屋市)において包括協定の締結式を執り行う。 <連携協定締結式 概要> 少子高齢化社会の進展など社会環境が大きく変化する中で多様化する地域課題に対応していくため、相互に協力し、地域の健康・安全な生活および地域コミュニティの活性化等に寄与することを目的とし、包括協定を締結する。 [日時] 2025年7月7日(月)10:30~11:00 [会場] 愛知大学名古屋キャンパス 本館(研究棟)20階(М2001,M2002会議室)    住所:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-6  https://www.aichi-u.ac.jp/guide/access#b-407288 ※当日の取材を希望される場合には、前日までに日本赤十字社愛知県支部までご連絡をお願いいたします。  添付のプレスリリース文書に取材申込書がございます。 [出席者(敬称略)] ※出席者は変更になる場合あり。 <日本赤十字社愛知県支部> 事務局長 中角 竜二(なかすみ りゅうじ) 総務部長兼事業部長 渡邊 勝(わたなべ まさる) 事業連携推進室長 深田 陽一郎(ふかだ よういちろう) 社会活動推進課長 小西 佑卓(こにし ゆうた) <愛知大学> 学長 広瀬 裕樹(ひろせ ゆうき) 副学長(教学担当) 加納 寛(かのう ひろし) 地域連携室長 菊地 裕幸(きくち ひろゆき) 事務局長 鈴木 正也(すずき まさや) [スケジュール] (1)開会  (2)出席者紹介   (3)出席者あいさつ 日本赤十字社愛知県支部 中角事務局長、愛知大学 広瀬学長  (4)協定書確認・締結  (5)写真撮影  (6)閉会  (7)質疑応答   <本件に関する問い合わせ先> 愛知大学地域連携推進事務室  担当者:太田 TEL: 052-564-6126  日本赤十字社愛知県支部  担当者:社会活動推進課 安立・岩附(広報担当) TEL:052-971-1592  ※当日連絡先:080-1608-4796 愛知大学公式サイト https://www.aichi-u.ac.jp/ 日本赤十字社愛知県支部サイト https://www.jrc.or.jp/chapter/aichi/ ▼本件に関する問い合わせ先 企画部 広報課 住所:名古屋市中村区平池町四丁目60-6 TEL:052-564-6180 FAX:052-564-6280 メール:koho@aichi-u.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ