坂東眞理子総長による対談動画、時事的なテーマのオピニオン企画も配信中 昭和女子大学のオウンドメディア「昭和女子大TV」4年目に突入

昭和女子大学

 昭和女子大学 (学長 金尾朗:東京都世田谷区) が運営する昭和女子大学インターネットTV局 (略:昭和女子大TV) は、7月1日で開局4年目を迎えました。坂東眞理子TV局長(昭和女子大学総長)による対談動画では時事的なテーマを取り上げ、社会課題を解決するヒントとなることを目指しています。また、山田隆教授(会計ファイナンス学科)の経済解説、学生が社会の話題を学生視点で調査し、意見を発信する動画を配信しています。 --------------------------------------- 「Mariko's New Step」 --------------------------------------- 坂東眞理子TV局長による時事的なテーマを取り上げた対談セッション ・ 「選択的夫婦別姓」を考える 対談者:羽生祥子氏(昭和女子大TV編集長) ・ 女性活躍を阻む「年収の壁」 対談者:羽生祥子氏(昭和女子大TV編集長) ・ 投資は未来からのお返し / 投資で人を応援する喜び      対談者:藤野英人氏(レオス・キャピタルワークス 代表取締役社長) など --------------------------------------- 「山田隆教授の経済解説」 --------------------------------------- 気になるけれどよくわからない経済用語を軽妙な語り口でわかりやすく解説 ・ 円安は暮らしにどんな影響があるの? --------------------------------------- 「学生project」 --------------------------------------- 現代教養学科の学生による学生視点の話題を調査 ・タイパで余裕を? 効率と幸福のバランス ・電動キックボードを正しく使いこなそう! ・危険な闇バイト! 今どきのアルバイト探し  など 昭和女子大TVの学生スタッフ「teleBIJOn」のインタビュー、学生プロジェクトの紹介動画も配信。 --------------------------------------- 「Show a Prof.(教員紹介)」 --------------------------------------- 本学教員の研究、授業、普段の素顔を紹介 その他、Xでは、キャンパス情報をショート動画で紹介 昭和女子大TV    https://content.swu.ac.jp/stv/ YouTubeチャンネル https://youtube.com/@TV-ih8zz 昭和女子大TV Xアカウント @swu_tv ▼本件に関する問い合わせ先 昭和女子大学 企画広報部 TEL:03-3411-6597 メール:kouhou@swu.ac.jp 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ