【獨協大学】 大好評につき今年も開催!「DOKKYOドイツフェス2025」を8月2日に開催!

獨協大学

獨協大学(埼玉県草加市/学長:前沢浩子)は、2025年8月2日(土)にドイツ文化の多様性と豊かさを広く紹介する「DOKKYOドイツフェス2025」を開催いたします。 昨年度の「ドイツと日本をつなぐ」をテーマにした「DOKKYO ドイツフェス」では2,654名の来場者を動員し、大変好評をいただきました。今年はドイツ語圏の文化に対する関心や結びつきをさらに強固にするため、「外国語を学ぶ事は楽しい!」をテーマに、学術的な催事や学習展示、飲食、物販を一堂に集め、文化の多様性や外国語を学ぶ事を通じて得られる知見の豊かさを感じてもらうことを目指しています。 <DOKKYOドイツフェス2025 開催概要> 【日時】2025年8月2日(土)10:00 ~ 16:00 【会場】獨協大学(西棟/天野貞祐記念館/東棟/35周年記念館アリーナ)獨協大学コミュニティスクエア 【主催】獨協大学  【企画】獨協大学外国語学部ドイツ語学科 【共催】獨協大学外国語教育研究所、一般社団法人日本外国語教育推進機構、公益財団法人日本スポーツ協会 【後援】ドイツ連邦共和国大使館、オーストリア大使館/オーストリア文化フォーラム東京、在日ドイツ商工会議所、ドイツ観光局、オーストリア大使館観光部、ゲーテ・インスティトゥ―ト東京、ドイツ学術交流会 (DAAD)、公益財団法人日独協会、草加市、草加市教育委員会 <DOKKYOドイツフェス公式HP:https://dokkyodeutsch.jp/doitsufesu2025/> どなたでもご自由に参加いただけますので、皆様のご来場を心よりお待ちしております。 ▼本件に関する問い合わせ先 獨協大学総合企画課 久津見 TEL:048-946-1635 【リリース発信元】 大学プレスセンター https://www.u-presscenter.jp/

その他のリリース

話題のリリース

機能と特徴

お知らせ