-
-
-
大阪樟蔭女子大学では、「地域の人々に親しまれる開かれた大学」をめざし、毎年公開講座を実施しています。本学の多彩な学部・学科の特色を活かした本講座では、一般に関心の高いテーマで広く皆様にお越しいただけるよう準備しております。まだ間に合う魅力的な講座がたくさんあります。
●Kid's English Let's enjoy English(全10回/各回 1,200円) 要申込 児童教育学科主催
7/12(土) 13:00 - 14:30 【申込締切:7/7(月)】
Tony先生と一緒にLet's enjoy English!
五感を働かせ、体験と結びつけて英語を楽しく学びます。英語の音やリズムに親しみ、英語と仲良くなりましょう。
●第43回樟蔭ファッションセミナー オートクチュールの世界―パリ・モード産業の現場とその裏側―
7/26(土)14:00 - 16:00 【申込締切:7/23(水)】 無料/要申込 化粧ファッション学科主催
今回の講演では、ファッションデザインをご専門に活躍されている滝澤愛氏を講師にお迎えし、パリのクチュール業界における実地経験をもとに、オーダードレス制作やデザイン活動をはじめ、本場で積み上げてきた経験とオートクチュール技術を伝承するための服飾造形教育などについてお話しいただきます。服飾を深く追究していく面白さや意義、これからのファッションの在り方を皆様と一緒に考えます。
●学館連携事業におけるアールヌーヴォー時代の髪型の再現とその意義―マネキン用の紙製カツラの制作を通した美容分野の研究紹介―
9/13(土) 10:30 - 12:00 【申込締切:9/10(水)】 無料/要申込 化粧ファッション学科主催
大阪樟蔭女子大学と神戸ファッション美術館の学館連携事業の取り組みの1つとして、美術館での歴史衣装の展示において髪型を含むトータルファッションのよそおいを再現することを目的に、アールヌーヴォー様式のドレスの展示に使用するマネキン用の紙製カツラを制作しました。本講座では、その制作方法・工程などの解説を通して、美容分野における研究成果の一端をご紹介します。
●中高生のための栄養レッスン ~栄養の基礎から調理実習までおいしく学ぼう!~
9/6(土) 14:00 - 16:30 【申込締切:8/22(金)】 一般 500円(中高生無料)/要申込 健康栄養学科主催
本講座は、健康で豊かな生活を営むための情報提供を通じて社会貢献を行うものです。中高生の方、お子様のお食事について詳しく知りたい方やお悩みの方、ご自身の健康を向上させたい方など、皆様がすぐに使えて健康につながる栄養学を学べる講座です!
●児童学リカレント講座 赤ちゃんに絵本!?何をどう読む? ~絵本、読み聞かせのコツ、教えます!
9/20(土) 13:30 - 15:30 【申込締切:9/15(月)】 一般 1,200円/要申込 児童学科主催
地域のお子さんや子育て中の保護者の方を対象に、親子で楽しめる体験型のイベントです。保育や教育を学ぶ学生によるたくさんの企画をご用意しています。
※詳細は本学HPをご覧ください。
https://www.osaka-shoin.ac.jp/univ/
▼本件に関する問い合わせ先
学園広報課
服部・高田
住所:大阪府東大阪市菱屋西4-2-26
TEL:06-6723-8152(平日9時~17時)
FAX:06-6723-8263
メール:gakuen-pr@osaka-shoin.ac.jp
【リリース発信元】 大学プレスセンター
https://www.u-presscenter.jp/