日本映画大学がインドネシア・ジャカルタ芸術大学(IKJ)と学術交流協定を締結 -- アジアの大学との交流関係を強化 日本映画大学 2015年04月29日 08:05 日本映画大学(神奈川県川崎市)はこのたび、インドネシア中央ジャカルタ・チキニにあるジャカルタ芸術大学(IKJ)と学術交流協定を締結した。これは、大学間の学術的交流を強化することを目的としたもの。日本映画大学とアジアの大学との提携は、韓国、中国、台湾に続き4校目となる。 日本映画大学は、4月21日にジャカルタ芸術大学(IKJ)と学術交流協定を締結。IKJで行われた調印式には、佐藤忠男学長と石坂健治教授(国際交流センター長)が出席。IKJのワギオノ・スナルト学長、メリナ・スルヤ・デウィ副学長(国際交流担当)との間で協定書への調印が行われた。 調印式後には、3月に実施された 「…and Action! Asia―映画・映像専攻学生交流プログラム―」(日本映画大学・国際交流基金アジアセンター共催)の報告会が行われ、同プログラムに参加した3人を含むIKJの学生たちからも、両校の今後の交流に関するアイデアなど、積極的な発言が飛び交った。 また、調印式前日の20日にはIKJを会場として高倉健追悼映画祭(国際交流基金アジアセンター主催)が開幕し、佐藤学長が基調講演を行うとともに、石坂教授ともどもインドネシアの映画人たちと映画教育をめぐるパネル・ディスカッションに登壇した。 ◆インドネシア・ジャカルタ芸術大学(IKJ)日本映画大学(JIMI)間における交流協定の内容 【目 的】 IKJとJIMIが相互に協力を進め、二大学間における学術的交流を強化することであり、両大学は、大学による社会貢献、および大学間の相互支援の重要性を理解し、教員、学生レベルでの交流を促進し、学術研究における情報の共有に努めること。 【協力分野】 ●教育フォーラムプロジェクト ●芸術的・試行的プロジェクト ●教員と学生の交流 ▼本件に関する問い合わせ先 日本映画大学 入試広報部 〒215-0004 川崎市麻生区万福寺1-16-30 TEL: 044-951-2511 【リリース発信元】 大学プレスセンター http://www.u-presscenter.jp/
その他のリリース 日本映画大学が2月9日にイオンシネマ新百合ヶ丘で「第11回卒業制作上映会」を開催 ― 映画を知り、人間を知る。 4年間の集大成 日本映画大学 2025年01月11日 08:05 日本映画大学が12月13日~15日に第6回身体表現・俳優コース卒業公演「JACKと黒豹」を開催 日本映画大学 2024年12月11日 14:05 日本映画大学が12月10日に特別公開講座第1回「『芸術・文化のまち しんゆり』の生い立ちとその未来」を川崎市アートセンターで開催 ― 藤田直哉准教授が講師を務め、地域ゆかりのゲストを招く 日本映画大学 2024年11月24日 08:05 日本映画大学が9月19日に渋谷ユーロライブで『カンボジア現代紛争史とNGOの43年(2024年度版)』特別公開上映会を開催・協力 ― 熊岡路矢名誉教授らが企画・制作 日本映画大学 2024年09月04日 08:05 一覧を見る
話題のリリース ボーネルンドが、屋内あそび場「こどもはうす」をプロデュース 福岡県大任町 道の駅おおとう桜街道「ふれあい広場」 株式会社ボーネルンド 2025年03月19日 13:00 【日本大学】日本大学生物資源科学部「骨の博物館」が神奈川県の大学博物館で初の「登録博物館」に指定 日本大学 2日前 京王ユース・プラザにて運営管理する「高尾の森わくわくビレッジ」において使用する全てのエネルギーを実質再生可能エネルギーに切り替えます 京王電鉄株式会社 2日前 令和7年前期保育士試験解答速報を保育士向け人材紹介「保育士人材バンク」が試験当日に公開。正答率と提供速度のさらなる向上に向け、保育士試験対策講座の事業者2社と連携協力 株式会社エス・エム・エス 3日前 霧島春まつり2025~九州のうまいもの大集合~開催! 霧島酒造株式会社 2025年03月19日 10:00 一覧を見る
お知らせ 2025年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について 2025年02月17日 3/4(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年11月20日 年末年始の営業のお知らせ 2024年09月25日 10/12(土)19:30~24:00サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/13(火) 19:00~20:00 サーバーメンテナンスのお知らせ 2024年08月05日 8/6(火)23:00~メールメンテナンスのお知らせ 2024年05月24日 サーバーメンテナンスのお知らせ |6/10(月)19:00~20:00 2024年04月04日 ゴールデンウィーク期間の営業について